
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 343人
- 募集終了日
- 2025年6月8日
リフォーム進捗状況
医療費が嵩んでおり、現在進行中のクラウドファンディングはネクストゴール200万円を目指すことになりました。
FIP以外でも医療が必要な子が続いています。
ご支援をどうぞよろしくお願い致します。
▶https://readyfor.jp/projects/159370/announcements/386783
リフォーム進捗状況
エアコンが全く効かなかった台所は、2つの窓がペアガラスとなり、床下には除湿シートを敷く工事が完了しました。

まずペアガラスを入れるための枠の工事が施され、サッシが入るまでの数日はカーテンレールを外していました。
カーテンがないだけでもこんなに灼熱になるのかと思うくらい暑く、16度の風量最大にしてもエアコンは全く効いていませんでした。
そのためサッシが入るまでは新聞紙を貼って暑さをしのぎました。
それでも暑くて、最終的に左の窓は全面新聞紙で覆いました。

数日後ペアガラスが入り、エアコンがばっちり効くようになり、28度の風量自動で快適な空間となりました。
既存のガラスと新しいガラスの間に温度計を入れてみました。

室内が26度くらいだったのに対し、ペアガラスの間は40度超え
もっと上がりそうだったけど、ペアガラスの効果を十分に感じたので途中でやめました(^-^;
「28度で自動運転」か「16度で風量最大でも効かない」では、電気代が大きく違うはず。
スタッフは汗をこぼしながらごはんを作っていましたが、汗も流れ落ちてこなくなりました。
負傷で保健所に収容されたハンデのある子たちの部屋
手前から、下半身不随のひらまさ、下半身不随のかんぱち、脳障害の後遺症があるめひかり

高いところに登れない子たちが、窓際でひなたぼっこしたり、風を感じたりできるように、窓を大きくする工事も「一旦は」始まり壁を壊し始まったのですが

なんと「注文してあったサッシが入らない」となり急遽中断
外の地面の高さよりも部屋の床の高さのほうが低かったのですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)びっくり
なので窓のサイズは小さくするしかないのですが、来週はTNRの期間になってしまうし、その後はお盆になってしまうので、ここの工事は8月下旬になりそうです。
夏まっただなか
台所のエアコンが効くようになってホッとしました。
またご報告致します。
継続寄付のお願い毎月¥1,000~≪LYSTAっ子サポーター目標100人≫
リターン
3,500円+システム利用料

FIP治療薬1日分相当/猫のごはん1日分相当のご支援≪その1日を支えてほしい≫
■感謝のメールをお送りします。
・FIP治療薬1日分相当のご支援です。
・また、猫ごはんだと、1日分相当のご支援です。
支援物資で賄えない分の猫ごはんを、ひと月10万円ほど購入しています。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

犬のごはん1週間分相当のご支援
■感謝のメールをお送りします。
・支援物資で賄えない犬ごはんは、ひと月2万円ほど購入しています。換算すると、犬ごはん1週間分相当のご支援です。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,500円+システム利用料

FIP治療薬1日分相当/猫のごはん1日分相当のご支援≪その1日を支えてほしい≫
■感謝のメールをお送りします。
・FIP治療薬1日分相当のご支援です。
・また、猫ごはんだと、1日分相当のご支援です。
支援物資で賄えない分の猫ごはんを、ひと月10万円ほど購入しています。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

犬のごはん1週間分相当のご支援
■感謝のメールをお送りします。
・支援物資で賄えない犬ごはんは、ひと月2万円ほど購入しています。換算すると、犬ごはん1週間分相当のご支援です。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人











