LYSTA通信 R7年10月
LYSTAです! いつもお世話になっております。10月の活動報告です。 月に1回の、猫の一斉不妊去勢手術は、76匹でした。 手術前日の夕方に相談があった多頭現場では、直前なので翌1…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
LYSTAです! いつもお世話になっております。10月の活動報告です。 月に1回の、猫の一斉不妊去勢手術は、76匹でした。 手術前日の夕方に相談があった多頭現場では、直前なので翌1…
もっと見るLYSTAです!いつもご支援をありがとうございます。 9月の活動報告です。 新規入居 9月は、保健所からの一般譲渡が難しそうな、人慣れしない子たちをひきとってきました。 ▼おこちゃ…
もっと見る9月11日 LYSTA14周年の今日は、中学生たちが職場体験でシェルターを訪れていました。 職場体験の受け入れは今年で3年目。 代表の母校で、ご縁がある学校です。 職場体験ていうか…
もっと見るハンデがある子たちのお部屋「つき組さん」でリフォーム予定だったサッシが合わず、プロジェクト完了が遅れています。 昨日、別の大きさのサッシの見積をいただいて、どう変更するかが決まりま…
もっと見る遅い時間に申し訳ありません。 NPO法人動物愛護団体LYSTAです。 先の活動報告でもお知らせさせていただきましたが、サッシのサイズが合わなかったため工事中断となり、リフォーム一か…
もっと見る医療費が嵩んでおり、現在進行中のクラウドファンディングはネクストゴール200万円を目指すことになりました。 FIP以外でも医療が必要な子が続いています。 ご支援をどうぞよろしくお願…
もっと見る太助くんFIP疑い 今、横浜の動物病院へ向かっています シェルターゆき組さん(猫エイズキャリア)の太助くん 黄疸や発熱の症状があり、最近2回、市内の病院に通院しました。 血液検査の…
もっと見るリターンの送付完了 感謝の粗品付き¥12,000コースのご支援をくださった方への、リターンの発送が完了しました。 そろそろお手元に届いている頃かと思いますので、不具合があった場合は…
もっと見るこんにちは! いつもLYSTAの活動を応援してくださり、ご賛同いただき更にはご支援をありがとうございます。 急に暑い日が続き、犬猫たちも部屋のなかで涼を求めて思い思いの場所で過ごし…
もっと見る昨日はFIPポン太くんの通院で横浜へ どうして遠くの病院に連れて行くのか・・・ 市内でもFIP治療を始める動物病院がでてきました。 お薬を個人輸入して治療をする方法もあります。 し…
もっと見るクラウドファンディング終了しました! ご支援くださった皆様、40日間共に走り抜けてくださった皆様、ありがとうございました!! 目の前の支払いの不安と、クラウドファンディングを達成で…
もっと見るこんばんは! 4月29日よりスタートしたクラウドファンディング 23:00を以って終了となります。 スタッフの子たちにもこぼしていましたが、達成できるのか不安のなかで始めたクラウド…
もっと見るクラウドファンディングいよいよ最終日、残り5時間となりました。 ラストスパート! ネクストゴールを目指してご支援をお願い致します。 昨日~今日もご支援くださった皆様、追加ポチしてく…
もっと見るラストスパートにご支援を! クラウドファンディングついに残り1日となりました。 ここまでご支援くださった皆様、本当に本当にありがとうございます。 残り28時間、ネクストゴールを達成…
もっと見るラストスパートにご支援を! 連日、本プロジェクトを見守っていただきご支援をありがとうございます。 クラウドファンディング残り2日! あと53時間で終了となります。 昨日今日は暑くて…
もっと見るご支援をありがとうございます! クラウドファンディング残り3日 本日23:00を過ぎたら、残り2日です! 泣いても笑っても地球がひっくり返っても 6月8日23:00で本クラウドファ…
もっと見るクラウドファンディング残り4日 あと数時間経てば、残り3日になってしまいます。 現在おかげさまで124%、ネクストゴール176%まであと52%です。 最後まであきらめずにまいります…
もっと見るクラウドファンディングのこり6日 111%まで伸ばしていただきました!ご支援を本当にありがとうございます。 ネクストゴール880万円、パーセンテージとしては176%を目指しています…
もっと見る残すところあと7日となりました。 ネクストゴールまであと250万円ほど・・・壁が高いゴールですが最後まであきらめずにいきます! ご支援をどうぞよろしくお願い致します。 今日はスタッ…
もっと見るクラウドファンディング残り8日、ご支援をありがとうございます! ネクストゴールを目指し、ポン太くん・ふわちゃんの医療費、そしてこの先概ね2か月間のランニングコストのご支援をどうかよ…
もっと見る昨日は目標金額を達成させていただき、ありがとうございました。 夕方から頻繁に支援通知が届いていたと思ったら、突然の達成通知に驚きました。 資金繰りが立ち行かなくなり、それでも病気に…
もっと見る皆さま、ご支援をありがとうございます! 代表の鈴木です。 おかげさまでついに、目標金額を達成させていただくことができました。 皆さま本当に本当にありがとうございます!! 大感謝でご…
もっと見るクラウドファンディング、残り10日となってしまいました。 これまでに91%突破、ここまで希望を持たせていただき、ご支援をありがとうございます。 100%の山が高く、不安の真っただ中…
もっと見るクラウドファンディング、残り11日 ついに90%突破!ご支援をありがとうございます。 第一目標金額達成までもう少しです。 昨日は、学校の探求学習で、高校生たちの来訪がありました。 …
もっと見るクラウドファンディング残り12日、87%突破! おかげさまで、ありがとうございます。 システム上は202名の方からのご支援になっていますが、代理支援の都合で実際は204名の方からご…
もっと見るクラウドファンディング67%突破! あっという間に残り18日 171名の皆様からのご支援をありがとうございます。 残り10日時点で目標金額達成を目指し、ネクストゴールに向かっていき…
もっと見るクラウドファンディングのこり24日 折り返しの50%を超え、52%を突破させていただきました。 50%を超えると希望が見えてきたように感じます。ご支援をありがとうございます。 今日…
もっと見るクラウドファンディングのこり29日 46%突破、ご支援をありがとうございます! 5月7日 りむちゃんとちょんまるは6週健診 ふわちゃんは2週健診で、3匹一緒に通院してきました。 や…
もっと見るクラウドファンディング40%突破!ご支援をありがとうございます!!! 昨日は月に一度の猫の一斉不妊去勢手術でした。 TNRに時間がとられていた間も、クラウドファンディングを伸ばして…
もっと見るクラウドファンディング6日目、ご支援くださった皆様、ありがとうございます。 今日中に30%に届くでしょうか?!ぜひ突破させてください! 引き続きどうぞよろしくお願い致します。 今日…
もっと見るクラウドファンディング4日目、ご支援くださった皆様、ありがとうございます。 1週間で30%突破を目指しています。ご支援をどうぞよろしくお願い致します。 福島県内には、福島市・郡山市…
もっと見る公開スタートから早速ご支援くださった皆様、本当に本当ありがとうございました。 最初に支援してくださった方からご支援を頂戴するまで、不安で意識が遠のきグラグラしていましたが、初日11…
もっと見るいわき市内外問わず、本プロジェクトのチラシを掲示してくださる店舗様や、お知り合いの方に手渡しで宣伝してくださる方のご協力をお願い致します。 裏面は、インターネットでの登録・支払い手…
もっと見るインターネットの手続きが苦手な方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORの会員登録が必要です。しかし、インターネットの操作方法がわからないという方か…
もっと見る3,500円+システム利用料

■感謝のメールをお送りします。
・FIP治療薬1日分相当のご支援です。
・また、猫ごはんだと、1日分相当のご支援です。
支援物資で賄えない分の猫ごはんを、ひと月10万円ほど購入しています。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。
5,000円+システム利用料

■感謝のメールをお送りします。
・支援物資で賄えない犬ごはんは、ひと月2万円ほど購入しています。換算すると、犬ごはん1週間分相当のご支援です。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。
3,500円+システム利用料

■感謝のメールをお送りします。
・FIP治療薬1日分相当のご支援です。
・また、猫ごはんだと、1日分相当のご支援です。
支援物資で賄えない分の猫ごはんを、ひと月10万円ほど購入しています。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。
5,000円+システム利用料

■感謝のメールをお送りします。
・支援物資で賄えない犬ごはんは、ひと月2万円ほど購入しています。換算すると、犬ごはん1週間分相当のご支援です。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。


#動物




