
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2018年1月22日
運営費の支援をお願いします!【それぞれの想い編~奥山~】
ずっと続くママの居場所づくりのために
あなたの力を貸してください!!
親子で遊びに来ることができる『子育てひろば』。
ママンココンを簡単に説明すると、子育てひろばであり、ママの学びの場であり、一時保育の場になります。
児童館や支援センターなどと異なる点は
いつでも誰かがそこにいて、他愛もないおしゃべりができるということ。
ちょっと話を聞いてほしい。
ちょっと大人とおしゃべりしたい。
こどもと私だけじゃなく、誰かと関わりたい。
・・・そんなちょっとした“願い”が叶う場所です。
でも、足を運ぶママがお財布から出せる金額には限界があります。
その金額と、子育てひろば(=ママンココン)を維持していくために必要な金額は見合いません。
何年も前から、常に必要とされてきた子育てひろばは、できては消え、できては消えの繰り返しです。
ママからの入場料だけでは続かず、泣く泣く運営を終えざるを得ないひろばがあります。
ずっと続くためには資金が必要。
ずっと続くために・・・と考えたときに出てきた答えは
公的補助のある保育ママ(家庭的保育事業)との共存。
ひとつの物件の賃借料や水光熱費を、保育ママと折半する方法です。
単純に考えて、子育てひろば(=ママンココン)のみで必要な運営費が、半分で済みます。
でも・・・保育ママ開始予定は2019年4月です。
ママンココンOPENの2018年2月~2019年3月までの
運営資金のため、クラウドファンディングに挑戦しています!!!
ずっと続く居場所づくりのために、ママンココンのみで運営していく期間の
運営費支援をお願い致します!!!
~保育ママにチャレンジし、かつママンココンの発起者の一人である奥山の想いをどうぞ・・・。~
子供たちが手を離れてきて、これからの人生どうしよう? と考え始めた40歳の時。
私の20代、30代は子育てで社会に出て働くスキルもなければ経験もない…
そんな風に思っていたけど、よくよく考えたら子育ての経験
ヒッポファミリークラブの多言語活動を続けてきて見つけたたくさんのこと。
すごい経験が私にはある⁉︎
...
いつでも面白いと思うのは「人間」。
自分を含めて「にんげん」のことをもっと知りたいと思う。
そしたら、人間のスタート期に関われる保育園作りたい!と思った。
保育園をつくるなんて、いったい何十年先の話になるのかわからないけど
今出来ることをしようと、先ずは保育士の資格を取得。
(関係ないけど、資格登録日は私の誕生日)
こひつじるーむさんと連携してボランティアベースのベビーシッターをしているうちに
あれよあれよと言う間にママンココン計画が始動しました。
*ママたちからの利用料だけでは費安定した運営が難しい子育てひろばを
公的補助がある「家庭的保育事業」と同居して
持続可能な運営をしようというのが今回のママンココン計画です。
・保育ママ(3歳児までの小規模保育事業)というまさにやりたかった「人間のスタート期に関わること。
・子育てひろばとの同居という、預かる方も1人じゃないという安心感。
・なによりたのしい仲間たち
それが私から見たママンココン計画。
3人の視点も想いもそれぞれだけど、たくさんの人に関わってもらって
いつでも・誰でも心地よい、ほっとする場をつくりたいというのは共通の想いです。
保育ママがスタートするまでの運営資金調達もそうですが
こんな取り組みをしてるよ!という事を広く知ってもらいたいという想いもあり
今回クラウド ファンディングに挑戦する事にしました。
みなさまの拡散、ご支援のほどよろしくお願いします。
リターン
3,000円
【NEW!】感謝の気持ちを込めてお礼のハガキをお届けします!
・お礼のハガキ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
【NEW!】サロン利用チケット(3回分)
・お礼のメール
・サロン利用チケット(3回分)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
【NEW!】感謝の気持ちを込めてお礼のハガキをお届けします!
・お礼のハガキ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
【NEW!】サロン利用チケット(3回分)
・お礼のメール
・サロン利用チケット(3回分)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,521,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
- 総計
- 2人

三崎から新たな一歩を踏み出す「マリールゥのパンケーキミックス」
- 支援総額
- 3,771,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 9/15
20才の挑戦!!宮城から世界へ羽ばたくモデルへ CM制作
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/28

【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/31

地域創生を行い社会問題を解決したい高校2年生の挑戦‼︎
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/10
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25











