
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
月刊コモンズ新聞7月号〜暑中お見舞い申し上げます〜
こんにちは。まつもとフィルムコモンズです。7月が終わってしまう~と大急ぎでパソコンをたたいています。この1ヶ月も熱く駆けぬけた、コモンズの数々の活動レポートをかけ足でお届けいたします!
『まつもと日和』市民芸術館で上映します!

松本市美術館で絶賛開催中の「映画監督 山崎貴の世界展」にあわせ、関連企画としてまつもと市民芸術館小ホールにて8月から10月にかけて上映します。8月は8/1・8/2・8/13の3日間、監督トークやLIVEの回もあるので要チェック!この夏は松本の美術館と芸術館をはしごしちゃおう!

チケットは当日先着順(250席)。
上映の1時間前にチケット販売開始、30分前開場です。
▼▼ click!
MGプレス記事
松本市美術館
長野県も注目!カルチャー・ドット・ナガノ の特集記事に!

長野県文化芸術情報発信サイトCULTURE.NAGANOの特集記事になりました。
監督、代表、事務局の3名がそろって登場。「まつもと日和」の裏話、地域映画のこれまで、今後の取り組み等々読み応えありマス。
▼▼ click!
インタビューってなんだろう?コモンズ代表 、教壇に立つの巻

梓川小5年3組の子どもたちとコモンズのメンバーによるコラボ企画となった「インタビュー教室」。講師は今年度コモンズ代表でフリーライターの谷田俊太郎さん。大人も子どもも引き込まれるすてきな授業でした。
信大生の加藤さんによるレポートです!
▼▼ click!
緊張したけど、聞きたいことが聞けたよ!

「インタビュー教室」2日目はいよいよフィルム提供者さんへのインタビューです。
梓川地区ではどんな映像が発掘されたのかな?!谷田さん自らのレポートです!
▼▼ click!
家族の小さな物語が再びよみがえる瞬間!フィルム受付#2

フィルム提供者さんの中には、撮影された後、1度も見返す機会なく今に至っていたと語る方も少なくありません。約半世紀前の家族の姿を目にする瞬間は、まさしく玉手箱を開ける瞬間のような独特の緊張感に溢れています。フィルムに残されたシーンとの出会いは、まぎれもない宝物です。松本にまだまだ沢山眠っているフィルムの発掘は続きます。
『まつもと日和』第2作の実現へ!長野県みらいベースで寄付募集はじまりました!

『まつもと日和』完成から5ヶ月、過去・現在・未来をつなぐ8mmの活動への期待と喜びの声は止みません。
そんな皆様の声や思いを形にするべく、第2作へ向けて精力的に活動を続けているコモンズです。今年度の活動費及び映画制作費の2分の1を今年度も信州アーツカウンシルの助成を受けることができました。残りの2分の1の自己資金分を長野県みらいベースで寄付募集を開始することにしました。1000円からの寄付が可能です。返礼品はありませんが、1万円以上ご寄付くださった方は2作目の映画のエンディングクレジットにお名前を掲載させていただきます。なお、長野県みらいベースへの寄付は税制優遇措置を受けられます。
この活動への応援を、どうぞ引き続き、よろしくお願いいたします!
▼▼ click!
失われゆく8mmフィルムは地域の宝 映画「まつもと日和」第2作の実現へ
:::::::::::
以上、月刊コモンズ新聞7月号、最後までお読みいただきありがとうございました!
夏休み、ご家族やご親戚が集まる時間、みんなで観て、楽しく盛り上がる『まつもと日和』のオンライン配信がおすすめです。
▼▼ click!
暑さと上手に付き合いながら、よい夏をお過ごしください。
来月またお会いしましょう!
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ちコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
まつもとフィルムコモンズの公式ホームページにお名前を掲載いたします。(希望制)完成までSNS等で活動を発信していきます。
まつもとフィルムコモンズ
https://linktr.ee/matsumoto8mm
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
2023年2月25日(土)26日(日)の完成上映会で、ご観覧しやすいご招待席2名様分までをご予約できるチケットです。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

お気持ちコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
まつもとフィルムコモンズの公式ホームページにお名前を掲載いたします。(希望制)完成までSNS等で活動を発信していきます。
まつもとフィルムコモンズ
https://linktr.ee/matsumoto8mm
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
2023年2月25日(土)26日(日)の完成上映会で、ご観覧しやすいご招待席2名様分までをご予約できるチケットです。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年12月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日











