
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2018年8月14日
10月24日講演の収支報告
10月24日の講演の収支報告が大変遅れてしまい申し訳ありません。
日々忙しいこともあり、竜之介病院へのお礼がまだ済んでいないこともありまして遅れてしまいましたが、、予算内で計画を立てることができましたので報告させて頂きます。
ご容赦ください。
10月24日講演 収支報告
収入
10月10日 クラウドファンディングより入金・・・124,468円
支出
8月24日 講演のチラシ印刷5,000枚・・・・・・・8,030円
10月17日 白布 ステージの机に掛けるもの・・・・2,118円
10月19日 スタッフジャンバー・・・・・・・・・ 24,750円
10月19日 花 会場に飾るもの・・・・・・・・・・2,250円
10月24日 昼食のお弁当代金2人分・・・・・・・・4,320円
10月24日 夕食代金2人分・・・・・・・・・・・ 11,784円
10月24日 講演謝礼・・・・・・・・・・・・・・ 20,000円
10月24日 旅費 徳田院長へ・・・・・・・・・・ 32,930円
10月24日 写真お礼,加藤さんへ・・・・・・・・・10,000円
10月25日 写真御礼菓子箱・・・・・・・・・・・・2,080円
11月4日 写真プリント・・・・・・・・・・・・・ 3,297円
11月4日 写真プリント・・・・・・・・・・・・・ 2,088円
11月4日 本発送3冊送料・・・・・・・・・・・・・ 360円
発送予定 竜之介病院御礼・・・・・・・・・・・・ 6,000円
支出合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 130,007円
※お茶菓子、お茶、水、コーヒー等は差し入れを戴きました!
貼り付けが上手く出来ずにこんな書き方になってしまいました。
すみません。
写真も添付しておきます。

※個別の領収書を下に添付致します。
チラシ印刷代金

白布代金

夕飯代金 スタッフは全員個人負担としました。
徳田竜之介先生と、同行の堀川さんの二人分のみ使わせて頂きました。

花代金

昼のお弁当代金、スタッフは全員個人負担としました、2名分使わせていただきました。

写真代金 写真が不鮮明ですが、3,297円と、2,088円の領収書です。
それに、郵送代金360円の領収書です。

スタッフジャンバーの領収書です。

お礼等、一部領収書が無いものがありますが、ご容赦ください。
以上、収支報告とさせて頂きます。
応援して頂いた皆様本当にありがとうございました。
深く御礼申し上げます。
記録:山下
リターン
3,000円

感謝をこめて!
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

猫のイラスト入りポストカード:3枚
・写真はイメージです。
実際のものとは異なることがあります。
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

感謝をこめて!
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

猫のイラスト入りポストカード:3枚
・写真はイメージです。
実際のものとは異なることがあります。
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人
いじめ、DV、体罰などの被害に泣き寝入りさせないための活動
- 支援総額
- 6,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/10

70年続く「京都薪能」|伝統の灯火を守るため第71回上演にご支援を
- 支援総額
- 3,319,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/18
「輸入品目を福井産へ」をテーマに福井県大マルシェを開催したい!
- 寄付総額
- 1,345,000円
- 寄付者
- 85人
- 終了日
- 10/31

新型コロナ支援:福井県内の必要な場所へフェイスシールドを
- 寄付総額
- 1,508,000円
- 寄付者
- 74人
- 終了日
- 6/12
ポーカーハンド配信システムの開発!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/25
離婚した親を持つ未成年者に保険金を支払う離婚保険を作りたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/14

福井の食文化“OAGE”を海外へ。谷口屋の新たな挑戦!
- 寄付総額
- 1,285,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 12/20












