震災10年の石巻。伝承と交流の場「MEET門脇」の建築に参加しよう
震災10年の石巻。伝承と交流の場「MEET門脇」の建築に参加しよう

寄付総額

6,460,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
330人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/meet-kadonowaki311fsa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月16日 19:43

災害ボランティア 萬代好伸さんからメッセージが届きました!

皆様のご支援により本日、目標金額の50%まで到達いたしました。

本日も雪が降る石巻でとても寒いのですが、とても暖かい気持ちになっています。心から感謝申し上げます。

 

さて本日は、東日本大震災の直後に知合い「ばんちゃん」と呼ばれ、多くのボランティアから慕われた石巻市の萬代さんから応援コメントが届きました。

 

東日本大震災では被災しましたが、今ではNPO団体「OPEN JAPAN」に所属しながら毎年のように起きてしまう自然災害の支援のために日本中を飛びまわりながら、語り部としても活動されています。

 

今回は、今年の豪雨災害で被害を受けた熊本県球磨村からメッセージが届きました。 

バンちゃんありがとー。

 

 

 

 

 これからの災害・・・、特に東日本大震災のような、大規模かつ広範囲な地震・津波災害は、甚大な被害と多くの尊い命を奪い去って行く。

 災害から大切な命を守る為には、まず災害を知る事・・・。 様々な災害の質を知る事で、大切な命を守る事が出来ると思います。

 その災害の質、特に甚大な被害をもたらす地震・津波災害を学ぶべきところとして、宮城県石巻市に、震災の伝承と交流の場として、「MEET門脇」が出来上がろうとしています。 震災から10年・・・、その震災を知らない子供たちには、震災と様々な災害を知る事が出来る場が、明日へ・未来へ歩む為に、必要なのではないでしょうか。

 クラウドファンディングにより、建設されようとしている「MEET門脇」を、私は応援しています。 どんな災害を被っても、「犠牲は0に!」そして「その先の笑顔の為に!」。    

             石巻市在住 萬代 好伸

ギフト

3,000


お気持ちコース(3千円)

お気持ちコース(3千円)

♦お礼のお手紙
♦MEET門脇 ご招待券(1枚 有効期限2021年10月まで)
♦税額控除証明書

※多くのギフトをお届けしない代わりに、いただくご寄付をできるだけ多くMEET門脇の整備のために使わせていただくコースです。お1人様で複数口のご寄付も可能です。

申込数
140
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


応援コース(1万円)

応援コース(1万円)

♦お礼のお手紙
♦MEET門脇 ご招待券(2枚 有効期限2021年10月まで)
♦寄付銘板(雄勝石を使用、施設敷地内に展示、希望者のみ)
♦税額控除証明書

※多くのギフトをお届けしない代わりに、いただくご寄付をできるだけ多くMEET門脇の整備のために使わせていただくコースです。お1人様で複数口のご寄付も可能です。

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

3,000


お気持ちコース(3千円)

お気持ちコース(3千円)

♦お礼のお手紙
♦MEET門脇 ご招待券(1枚 有効期限2021年10月まで)
♦税額控除証明書

※多くのギフトをお届けしない代わりに、いただくご寄付をできるだけ多くMEET門脇の整備のために使わせていただくコースです。お1人様で複数口のご寄付も可能です。

申込数
140
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


応援コース(1万円)

応援コース(1万円)

♦お礼のお手紙
♦MEET門脇 ご招待券(2枚 有効期限2021年10月まで)
♦寄付銘板(雄勝石を使用、施設敷地内に展示、希望者のみ)
♦税額控除証明書

※多くのギフトをお届けしない代わりに、いただくご寄付をできるだけ多くMEET門脇の整備のために使わせていただくコースです。お1人様で複数口のご寄付も可能です。

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る