目黒区美術館取り壊し計画の詳細な説明印刷物を全区民に配布したい!

支援総額

206,000

目標金額 200,000円

支援者
23人
募集終了日
2024年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/meguromuseum?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月18日 16:13

目黒区がもらう事をあてにしている都や国からの補助金が全333億円の算段である事が解りました!!

お知らせ

目黒区が現在図書館などで配布している「目黒区実施計画改定素案」の新文書により              これから目黒区が事業を予定している48事業計画(目黒区民センターの再開発を含む)に対してもらう事をあてにしている都や国からの補助金が全333億円の算段である事が解りました!!

 

言い換えれば国立劇場建て替えのように助成金なしには成立し得ない再開発に

2月に再度開発反対、計画見直し希望の陳情や議員請願も出るのでは!?


目黒区は多額の税金を再開発に注ぎ込むのではなく阪神大震災や東日本大震災のような大災害に備える資金にして欲しい。「目黒のサンマ」だからサンサンサン(マ)じゃないでしょう?

 

 

 

 

目黒区美術館 めぐろの子どもたち展 本日18日より開催中です

https://mmat.jp/exhibition/archive/2025/20250118-431.html
 
概要
展覧会名
めぐろの子どもたち展

会期
2025年1月18日(土)~2025年2月2日(日)
休館日
月曜日
時間
10:00〜18:00(入館は17:30まで)
観覧料
一 般 無料
大高生・65歳以上 無料
中学生以下 無料

主催等
主催:目黒区立幼稚園・こども園長会、目黒区立小学校長会、目黒区立中学校長会、目黒区立特別支援学級設置校長会、目黒区教育会、目黒区美術館、目黒区、目黒区教育委員会

目黒区立の幼稚園・こども園、小学校、中学校で学ぶ子どもたちが、授業中に制作した図画工作・美術・書写などの作品を展示します。子どもたちの素直な目を通して発見された驚き、美しいものにしたいという意欲など、心の動きが豊かに表現された力作を紹介。あわせて米国ジョージア州チェロキー郡の児童・生徒絵画作品と中国北京市東城区の児童・生徒書画作品も展示いたします。

 

東京目黒区美術館の2、3月春のワークショップの古典技法講座のご案内     実技講座参加者募集中!テンペラ・フレスコなどの中世の絵画技法を専門家から学ぼう 

こちら西洋絵画や美術史が好きな方にもお薦め 美大生・クリエーターも必見!!!

https://mmat.jp/exhibition/archive/2025/20250215-450.html

 

その他

*2024年11月16日頃に開催された目黒区と中目黒駅前再開発組合、木村屋が合同で行ったいわゆる目黒川区道による「パン食い競走の実施」についても区長の部屋メールと木村屋のウェブサイトお客様の声より厳重に抗議をしました。理由は愛知県の中学校でかつて死亡事故が起こった危険な行為でもあったこと、そもそもが中目黒駅前の再開発の実証実験の為であり子供達からの発案ではないこと、全ての区民が良かれと思っていないことなどを書きました。

対案としては木村屋さんにはスポーツ大会での参加賞のパン提供などを申し入れました。またニュースで全国報道をしたNHKにもウェブを通じて抗議しました。馬鹿馬鹿しすぎてもはや区民でもアーティストの仕事とは思えませんが致し方ありません。

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメール

代表者より感謝のメールをお送りします

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


永井雅人版画作品集、画集一冊進呈

永井雅人版画作品集、画集一冊進呈

フルカラーA4サイズのソフトカバーの本格的な画集です

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

500+システム利用料


alt

感謝のメール

代表者より感謝のメールをお送りします

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


永井雅人版画作品集、画集一冊進呈

永井雅人版画作品集、画集一冊進呈

フルカラーA4サイズのソフトカバーの本格的な画集です

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る