高校生と名大サーモンを作る|SDGsに向き合う陸上養殖プロジェクト

寄付総額

3,367,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
126人
募集終了日
2022年2月10日

    https://readyfor.jp/projects/meidaisalmon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月26日 16:50

主力高校生メンバーから②「I am a STEAM女子!」

こんにちは!

高校3年の田中歩弥です! 

 

現在、アクアポニックスで、ある野菜を育てようとしています…!

準備段階ですが、未知なる可能性にわくわくしています!

 

 

地球温暖化や人口爆発、食糧難は人間が逃れることができない社会課題です。

 

これまでのプロジェクト活動が、身近な社会問題について考えるきっかけになり、大学でも農業の立場から問題解決したいと思うようになりました。土を使わない、化学肥料を使わない、でも栄養価は高い野菜を育てることができるアクアポニックスは、将来活躍すると思います! 

 

私は将来、

地元に戻り農業を中心とした第一次産業の復興をしたいです。

 

高校生と地域企業のタッグのように、世代や職業の壁を越えたコラボによってその地域にマッチした開発・地域活性ができると考えています。異世代・異職種交流を通して、環境にやさしい農業について議論し、それを実践できる空間を生み出す研究を大学で行いたいと考えています。今から、地域の住民の方々や地域企業の方と、協同して活動していくことが楽しみです! 

 

今後も、熱意をもってプロジェクト活動に取り組んでいきたいと思います!

応援をよろしくお願いいたします! 

ギフト

3,000


alt

お気持ちコース

●寄附金領収書
 ※2022年4月の日付となり、2022年4~5月の送付を予定しています
 ※領収書の氏名はご支援時にアカウントに登録されている氏名となります
 ※税制上の優遇措置は2022年が対象年となります
●感謝のメール

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

ご芳名掲載コース

●寄附金領収書
 ※2022年4月の日付となり、2022年4~5月の送付を予定しています
 ※領収書の氏名はご支援時にアカウントに登録されている氏名となります
 ※税制上の優遇措置は2022年が対象年となります
●感謝のメール
●高校生メンバーからの感謝のお手紙
●研究室のホームページにご芳名掲載(希望制)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

お気持ちコース

●寄附金領収書
 ※2022年4月の日付となり、2022年4~5月の送付を予定しています
 ※領収書の氏名はご支援時にアカウントに登録されている氏名となります
 ※税制上の優遇措置は2022年が対象年となります
●感謝のメール

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

ご芳名掲載コース

●寄附金領収書
 ※2022年4月の日付となり、2022年4~5月の送付を予定しています
 ※領収書の氏名はご支援時にアカウントに登録されている氏名となります
 ※税制上の優遇措置は2022年が対象年となります
●感謝のメール
●高校生メンバーからの感謝のお手紙
●研究室のホームページにご芳名掲載(希望制)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る