#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾 2枚目
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾 3枚目
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾 4枚目
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾 5枚目
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾 2枚目
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾 3枚目
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾 4枚目
#みんなでつなぐライチョウの未来|ミライチョウプロジェクト第二弾 5枚目

支援総額

17,120,000

目標金額 7,000,000円

支援者
1,468人
募集終了日
2025年9月25日

    https://readyfor.jp/projects/meraicho2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月23日 10:00

環境省による中央アルプスでのライチョウの野生復帰事業

環境省が関係機関と連携して中央アルプスで進める野生復帰事業。

9/10~19にかけて本年度の第1回目の放鳥が行われました。その模様をご紹介します。

 

9月10日(水)
市立大町山岳博物館と那須どうぶつ王国で人の手で育てられたライチョウ計8羽を中央アルプス駒ケ岳に移送。

 

千畳敷からは環境省の職員がライチョウを入れた段ボールを背負って運び上げました。(写真:環境省提供)

 

こちらの記事もご参照ください。

雷鳥を入れた段ボール箱を背負って山を登る 中央アルプスの山に放鳥へ(2025/9/11信濃毎日新聞デジタル)

 

9月17日(水)と19日(金)
1週間あまりをケージで過ごし現地に慣れたライチョウたち。いよいよ自然界に旅立ちます。

 

 

 

※動画はいずれも環境省提供

 

 

この人工で飼育した個体を野生へ定着させる取り組みは昨年度に続く実施ですが、特に今年は、初めてとなる成鳥の放鳥を行いました。

 

今後は中央アルプスがライチョウ生息地として認められるためにモニタリングなどの作業を続けていくとのこと。

 

今回放鳥されたライチョウたちが、厳しい冬の自然環境など立ちはだかる困難をたくましく乗り越え、大きく羽ばたいていってくれることを切に願います。

 

ライチョウを中央アルプスに放鳥 動物園で育てた6羽、繁殖を期待(2025/9/20信濃毎日新聞デジタル)

 

 

ミライチョウプロジェクトのクラウドファンディングも残すところあと2日間。

当初の目標金額を超えて多くのご支援をありがとうございます。

環境省などによるライチョウの野生復帰事業も前進していますが、私たち民間や個人ができることもあるはずです。最後まで、プロジェクトへのご注目、ご支援をお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


Me:RAICHO project支援コース|3,000円

Me:RAICHO project支援コース|3,000円

■オリジナルロゴ付きお礼メール
■ライチョウ観察オンラインツアー
・2025年9月に行われる観察ツアーの様子を動画にまとめて、活動報告にてアップさせていただきます。ライチョウが観察されずツアー内でのライチョウの様子を動画におさめられない場合もございますが予めご了承ください。

※こちらのコースはご支援のほとんどをプロジェクトの資金に充てさせていただきます

申込数
274
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン

グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン

■ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン
サイズ:ヨコ8㎝×タテ5㎝

==
■オリジナルロゴ付きお礼メール
■ライチョウ観察オンラインツアー
・2025年9月に行われる観察ツアーの様子を動画にまとめて、活動報告にてアップさせていただきます。ライチョウが観察されずツアー内でのライチョウの様子を動画におさめられない場合もございますが予めご了承ください。

申込数
128
在庫数
71
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


Me:RAICHO project支援コース|3,000円

Me:RAICHO project支援コース|3,000円

■オリジナルロゴ付きお礼メール
■ライチョウ観察オンラインツアー
・2025年9月に行われる観察ツアーの様子を動画にまとめて、活動報告にてアップさせていただきます。ライチョウが観察されずツアー内でのライチョウの様子を動画におさめられない場合もございますが予めご了承ください。

※こちらのコースはご支援のほとんどをプロジェクトの資金に充てさせていただきます

申込数
274
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン

グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン

■ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン
サイズ:ヨコ8㎝×タテ5㎝

==
■オリジナルロゴ付きお礼メール
■ライチョウ観察オンラインツアー
・2025年9月に行われる観察ツアーの様子を動画にまとめて、活動報告にてアップさせていただきます。ライチョウが観察されずツアー内でのライチョウの様子を動画におさめられない場合もございますが予めご了承ください。

申込数
128
在庫数
71
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 42


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る