本日発送しました!!
ご支援いただきましたみなさまへ 「METAFISH PROJECT~甦れ魚たち~」へご支援いただき誠にありがとうございました。 無事に商品が完成し、ご協力いただきました企業様の商品…
もっと見る支援総額
目標金額 1,200,000円
ご支援いただきましたみなさまへ 「METAFISH PROJECT~甦れ魚たち~」へご支援いただき誠にありがとうございました。 無事に商品が完成し、ご協力いただきました企業様の商品…
もっと見る実は、水面下でFM愛媛さんが開催している『HAGIRE AWARED 2023 EHIME』にエントリーしておりました。 もったいないを、いいものに。みんなのものに。HAGIRE …
もっと見るバタバタと、製造のための準備や、パッケージのデザインチェックなどで動いていました!! 今日は、製造用の原材料を納品してきましたよ~!! 月曜日からいよいよ製造に入ります。 動きすぎ…
もっと見る更新遅くなり、すみません。 夏風邪が重症化して、数週間、引きこもり?生活をしておりました。 あまりにも微熱が続くので検査してもらって、コロナもインフルも陰性!! ホッとはしていまし…
もっと見る暑い、暑い。 そして台風と、先週は、なんとも言えない日が続きました。 私は、別件の仕事でバタバタと動いておりました。 時化も続き、漁に出られない日もあったので、やっと夏らしいことを…
もっと見る8月に突入したとたん、事務処理に追われているこの頃です。 台風により雨風も強くどうにもこうにもなりません。 みなさまもお気をつけください。 さてさて、8月も1週目が終わりましたね。…
もっと見る今日も暑い!!暑い!!暑いですね。 熱中症には十分気を付けてお過ごしください。 それでは、早速ですが、緊急告知のお知らせです。 明日、8月3日(木)のNHKの「ひめポン」にて、この…
もっと見る7月LASTの週!! かなり暑い日が続いておりますが、熱中症など大丈夫ですか? こちらもかなり暑く、ほとんどの漁師さんたちは、夕方から出て、早朝、市場の出荷の時間に合わせて帰ってき…
もっと見るバタバタと、7月が終わっていく中、4週目はほぼほぼ終わりを迎えている試作品づくりを行いました。 取材も入っていたのでバタバタとあわただしく、過ごしました。 取材については、いろいろ…
もっと見る雨が降り続いていたと思っていたら、この暑さ!! どちらも大変です。 自然災害は、止めることはできないので、防ぎようがありません。 実際に、起きたときにどうするのか? 前もっての備え…
もっと見る早いもので、もう10日が過ぎてしまい、夏本番といった感じに突入しそうですね。 さてさて、今回は、うれしいお知らせが…。 ずっとずっと気になっていた伊方町の補助金、決定しました!!(…
もっと見るあっという間に6月が過ぎ去り、7月に突入しました!! 6月の最終週は、ようやくデザイナーさんと、パッケージデザインの打ち合わせをしました。 私の想いを熱くお伝えしておいたのできっと…
もっと見るなんだか、あっという間の6月だったようなぁ。 折り返し地点が来て、ばたばたと過ごしております。 まずは先週の活動が報告できていなかったので、11日~18日までお伝えです。 13日(…
もっと見る先週もバタバタとした1週間でした。 先ほどの活動報告でも投稿させていただきましたが、リターン商品の一部を変更させていただくこととなりました。 ご支援いただいております該当の皆様には…
もっと見るいつも応援をいただきありがとうございます。この度は、クラウドファンディングへのご支援を本当にありがとうございました。 今回、こちらの行き違いにより、リターン商品の一部を変更させてい…
もっと見るクラウドファンディングのカウントダウンから数週間。 終了してから、初のYouTube生配信やります。 前にも行った、くじ引きトークやります!! トークテーマが書かれた紙をBOXから…
もっと見るなんだかんだ、バタバタした1週間でした。 梅雨入りしたとたんに台風の影響で大雨が…。 皆さんの地域は大丈夫でしょうか? 2018年の西日本豪雨を経験している身としては今後の復旧作業…
もっと見る商品販売の準備を少しずつ始めております。 現在、ネットショップと並行して公式LINEアカウント準備中です!! LINEでは、SNS更新情報や、商品の情報などをラフにお伝えしていきま…
もっと見るクラウドファンディングが終了して、1週間。 ご支援いただき、本当にありがとうございました。 ご住所がわかっている方については、こちらからお礼のメッセージはがきをお送りしましたのでお…
もっと見る本日は、クラウドファンディング最終日でした。 第一目標を早々に達成することができ、その後、ネクストゴールを目指し走り続けました。 長かったようで短かったおよそ2か月間でしたが、本当…
もっと見る今日は、ネットワークのエラーが発生し、配信時間が遅くなり申し訳ございません。 なんとか回復し30分遅れで配信をスタートしました。 なかなか配信されず、見れなかった方はアーカイブもあ…
もっと見る朝は、家事が終わるとちまちまとひじきのごみを取り除き、午後は、ひじきの干し場の掃除。。。 その後は、事務作業をしようとPC机に座ったはいいものの、気づいたら寝てましたwww ふと、…
もっと見る今日は、午後から別事業のイベントだったので、朝はひじきのごみを取り除く作業をちまちまとやっておりました。 外に出ると何やら大きな船の音が…。 よくよく見たら…。 そう海上保安部の船…
もっと見るまだ、イベントページできていないようですが、こちらから告知です!! 明日、Facebookライブ「シン・キャリアへの道」という番組に出演します。 以前、出演したオンラインイベントで…
もっと見るさていよいよクラウドファンディングが残り5日となりました。 現在、フェイスブックライブ配信のコラボイベントを実施予定です。 ぜひ告知まで楽しみにしていてください。 そして、24日、…
もっと見る今日は、1日ドタバタしそうだったので早朝から、いろいろと動いていました!! 朝、6時過ぎに旦那さんたちはひじきを取りに行くといそいそと準備して海へ。 私が、家事をしていると、突然の…
もっと見るクラウドファンディングを開始して、いろいろなメディアに取り上げていただいたり、たくさんの方のご協力もあり、第一目標を早々にクリア!! 現在は、ネクストゴールを目指し頑張っております…
もっと見る今日は、役場で補助金申請の書類を提出。 ほぼほぼ完成してたのでちょっと修正入りましたが、すぐに持ち帰り、修正。 午後の別事業の打ち合わせの前に持って行ってなんとか、申請書類をお渡し…
もっと見るひじきの時期もそろそろ終わりを迎えました。 それでもまだまだ最後までクラファン&ひじき頑張ります。 細かいひじきに混ざったごみを探すために、100円均一で戦利品をゲットしてきました…
もっと見る昨日からのひじき作業で、疲労困憊ぎみの夫婦です!! 体は疲れていても気持ちは元気いっぱい(^^)/ 今日もひじきの作業がんばりましたよ。 さてさて、クラウドファンディングも残り少な…
もっと見る今日、午前中はうねりがあり、朝からひじき採取ができず、午前中は家事や事務作業をしながら、風がやむのを待ちます。 お昼ごろに、風も少し落ち着いてきたので、旦那さんはひじき採取に…。 …
もっと見るようやく、補助金申請の準備が完了!! あとは、必要な住民票などの書類をそろえたら、提出ができるところまできました。 来週早々に申請書類を提出してきます。 初めてのことで商工会さんに…
もっと見る今日は、午後から天気が悪くなるということで、昨日の午後から本日にかけて、ひじきの採取は中止です。 それでも、昨日干していたひじきが完全に乾いていないので、今日は早朝から「日入れ」を…
もっと見るPCは復活し、音声もばっちりで始めたユーチューブ配信でしたが、設定がうまくいっておらず、音声が2重で生配信しておりました。 申し訳ございません。 そのため今回の動画はストリームを非…
もっと見る久々の早朝起床からの始まりでした。 ひじきをひっくり返したり、採取してきたひじきを引き上げ作業をしたりと、体力勝負の1日でした。 午後からは干していたひじきを片づけたり、朝一で旦那…
もっと見る今日は、お昼からやっと天気&風も落ち着いたので、久々に旦那さんはひじきの収穫に…。 ボートから海から上げて、アスファルトに干していきます。 今日は、昼から私は1人だったので、昨日干…
もっと見る今日は、朝から補助金申請の相談へ商工会に行きました。 数字の計算は難しい。。 不安ですが、そろそろ申請書を仕上げないといけないので、帰宅後もPCの前でカチャカチャ電卓と計算書と申請…
もっと見る今日は、朝日新聞さんに掲載されました。 私の思いをすごく伝えていただき感謝しております。 ありがとうございました。 その甲斐もあり、支援も増えました。 ご支援いただいた皆様、本当に…
もっと見る今年のGWは天気が悪いですね。 今日は、風に加えて雨までも…。 倉庫にしまったひじきが、湿気ないかちょっと心配です。 さてさて、作業が滞っているので、今日は、「note」を書き始め…
もっと見る世間はGWだというのに、毎年のことながらひじき収穫でお休みはなしです。 ニュースを見ても楽しい話題があっていいなぁとも思いつつ渋滞など大変なこともあるのだと、コロナ渦以降の久々の実…
もっと見る今日は、早朝に「日入れ」をするために倉庫から、生乾きのひじきを天日干しににしました!! ところが、その直後、雨。。。 急いで片付けをしなければということで、またまた倉庫に戻す作業へ…
もっと見る連日4:30起きで、ひじきの収穫の準備を行っています。 釣り人さんたちも普段からたくさん来ていますが、現在、船着き場などは、ひじきでスペースがないので、引き返していただくことになり…
もっと見る今日は、ひじき収穫の作業後の時間で、YouTube配信やりました!! 昼間は暑い炎天下の中での作業だったので、夕方にちょこっと食べたアイスがおいしことおいしこと。 久々にアイスの実…
もっと見る本日よりひじきの収穫が解禁になりました。 私は、この1か月は「ひじき」「補助金申請」「クラウドファンディング」の3つがメインです。 それ以外のレシピ作成などはいったんお休みです。 …
もっと見る昨日は、今年度から毎月開催される「海と風のマルシェ」に参加してきました。 たくさんの方にお会いできてとっても楽しかったです。 また、はるばる、ご支援者の方にもお会いできて、いろいろ…
もっと見る今日はクラファンのチラシ配布のためにイベントのお手伝いに行ってきました。 あいにくの雨でしたが、「八幡浜のミカン」を題材とした写真展及び「県内の風景」の版画展でした。 私は、もとも…
もっと見る明日は、みなと交流館でイベントがあります。 その際にクラウドファンディングのチラシの配布を行います。 イベントも子供向けの実験イベントみたいでとても楽しそうです。 私は、参加しませ…
もっと見る前回のYouTube配信でもお伝えしましたが、5月1日からは、家業の「ひじきの収穫」が始まります。 開始日のことを「口開け」と言うそうで、その日がいよいよ迫ってきました。 今日は、…
もっと見る今日はご支援者の方の元へ行ったり、別事業の打ち合わせにいくなど、1日出ずっぱりの日でした。 明日は落ち着きそうですが、PCが壊れてしまい、データがほぼない状態なので復旧作業を急ぎた…
もっと見る愛媛は雨がすごく降っているし、ちょっと寒い夜となりました。 壊れたPCの代替えとしてちょっと残っていたへそくありから格安PC買いました。 実際のところ、今まで使っていたPCより良い…
もっと見る1,000円+システム利用料

●商品が出来上がったときにお礼のメールを送信いたします。
※支援金額は数量を増やすことで支援者様が支援を申し込む際に、1,000円単位で引き上げることが可能です。
5,000円+システム利用料

このプロジェクトで製造した「ブイヤベース」をお届けします。
「ブイヤベース」は南フランス、地中海地方の漁師が作ったスープのような海鮮料理です。
原材料に八幡浜市・伊方町産の魚を使った商品になります。
またこの商品のレシピは、料理好き&目利きの仲買人さんにもご協力いただき、味にも自信があるレトルト食品です。
1,000円+システム利用料

●商品が出来上がったときにお礼のメールを送信いたします。
※支援金額は数量を増やすことで支援者様が支援を申し込む際に、1,000円単位で引き上げることが可能です。
5,000円+システム利用料

このプロジェクトで製造した「ブイヤベース」をお届けします。
「ブイヤベース」は南フランス、地中海地方の漁師が作ったスープのような海鮮料理です。
原材料に八幡浜市・伊方町産の魚を使った商品になります。
またこの商品のレシピは、料理好き&目利きの仲買人さんにもご協力いただき、味にも自信があるレトルト食品です。



#動物


#国際協力

