支援総額
目標金額 8,500,000円
- 支援者
- 935人
- 募集終了日
- 2024年10月30日
この猫は悪性腫瘍かも、と県職員。どうか幸運に恵まれるようラッキーとその場で命名し、我々と東京へ
シャムミックスのラッキーちゃんは、能登半島地震の発災から1か月半余りが過ぎて、飼い主さんが飼育の継続を断念し、能登中部保健福祉センターに収容されました。
県が引き取った猫では去勢・不妊手術が行われていない猫が少なくありませんが、ラッキーちゃんは去勢手術済みでした。4月中旬いしかわ動物愛護センターが開設され、ラッキーちゃんもセンターに移送されました。
私たちがセンターでラッキーちゃんと出会ったのは6月18日。
ラッキーちゃんは、ケージの中でプラスティックの寝床にうずくまり、
ほとんど動きませんでした。
飼い主さんと別れて寂しかったのでしょう、暗い表情に見えました。
県職員(獣医師)さんによれば、「口腔内に腫瘤があり、出血することがある」「悪性のものの可能性もあるけれど…」とのこと。
腫瘤が悪性のものではありませんように、どうか幸運に恵まれますように、と願いを込めて、私たちはその場で「ラッキー」と仮称をつけ、東京に連れて帰ることを決めたのでした。

羽田に到着後、連携協働する苅谷動物病院グループ・三ツ目通り病院にラッキーちゃんと他4頭をそのまま搬入。メディカルチェックでやはり口腔内に問題があり、歯周病、歯肉炎、そして腫瘤も確認されました。
1週間後、全身麻酔下で歯科処置が行われ、スケーリング、ポリッシング、そして抜歯11本、縫合。腫瘤は、悪性のものではありませんでした。
抜けかかった歯が歯茎に当たり、その刺激で腫瘤が出来ていたようです。
やっぱりラッキーだね!!
ラッキーちゃんは、口腔内の抜糸も済み、すっかり元気になって、私たちのシェルター、東京シェルター・シェアリング神田神保町に入所しました。
元気で食欲も旺盛です。まだケージで過ごして社会化中ですが、お気に入りのスタッフが近づいてくると、表情が明るくなります。
現在、新しい家族を募集中です。ラッキーの名前の通り、運命の出会いがありますように。


リターン
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 423
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 423
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

コスタリカの青少年に心と体の健康を。学校対抗スポーツ大会開催
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/29

60才画家がNewYorkギャラリー展示とライブペイントに挑戦!
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/28
台風15号で被災した「鶴峯八幡宮」。建築神のお宮再建にお力を!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/31
【メキシコの宿カサカサ】日本文化とアートで町と宿を盛り上げたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/7

トマト農家になって10年。新たな一歩として6次産業化に挑む!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/28
国の重要文化財「鞆の浦の能舞台」修繕支援(NPO法人鞆の絆委員会)
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/25
犬の心を学び、動物も人も思いやることのできる学習ワークブックを
- 支援総額
- 2,023,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 6/30

















