能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目

支援総額

15,612,762

目標金額 8,500,000円

支援者
935人
募集終了日
2024年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/metha-welfare-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月26日 20:05

【目標金額まであと120万】能登から来た碧ちゃんも応援!

日頃よりわたしたちのプロジェクトを応援くださり、ありがとうございます。

 

目標金額の850万円にむけて、

ここ数日で大変多くの方にご支援いただいております。

また追加支援を贈って下さる方もいらっしゃいました。心より感謝申し上げます。

激励のメッセージの数々に、力をいただいています!!

 

先日の譲渡会にも、能登の碧ちゃんをお迎えくださった里親さんが応援に駆けつけてくれました。

「居てもたってもいられなくて、碧ちゃんの仲間たちをたすけてあげてください。」

碧ちゃんは、センターでは血交じりのよだれを垂らしてシャーシャーの猫ちゃんでした。

東京にきて、歯科治療をうけて。今は新しいご家族のもとで幸せです。

 

 

昨日のいしかわ動物愛護センターからの依頼をうけて、準備を進めています。

 

一番の課題は、ある程度のまとまった頭数の猫たちの輸送問題。

飛行機?車?

能登から東京までの距離は遠く、猫たちにいかに負担が少なく、安全に搬送できるか。

各所に相談をしているところです。

 

計画が決まり次第、ご報告させていただきます!

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんへのお願いです。

 

この度のクラウドファンディングは元旦に発災した能登半島地震の被災猫たちを継続的に支援するための費用を集めるためのものでした。

まだまだ被災地では、助けを必要としている猫たちがいます。

そして、今回の能登豪雨でさらに大きな被害となりました。

連携する「いしかわ動物愛護センター」からの救援依頼で、私たちはさらに救援活動に入ります。

この救援については、どこからも全くの助成を受けていません。

ぜひ皆さんのお力で、どこからも手を差し伸べてもらえない猫たちを

私たちと一緒に助けてください。

どうぞよろしくお願いします。

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る