見捨てられた命に、光を。声なきSOSに応え続ける活動存続にご支援を
見捨てられた命に、光を。声なきSOSに応え続ける活動存続にご支援を

支援総額

15,491,100

目標金額 10,000,000円

支援者
891人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/metha-welfare2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月06日 20:02

土砂降りの埋立地で出会った命…せんちゃんの預かりボランティアさんを探しています

こんばんは。

831日(日)、再び廃棄物埋立処分場に入りました。


その日は、この夏最後の「災害級の酷暑」と呼ばれるほどの猛暑。
仲間のボランティアたちが3時間、

焼けつくようなコンクリートの上で汗を流しながら捕獲に挑みました。


それでも保護できたのは、たった2匹。

でも、確かに数頭の猫の姿を目にしました。


さらに敷地内を車で移動中、はじめて長毛の猫に出会いました。
あまりに汚れていて、最初は狸かと思ったほど。
「まだこんな子が隠れていたんだ」と、胸が詰まる思いでした。

 

今回保護した2匹は、これまでの活動でも全く見たことのない猫たち。
群れの中で強い立場の子や人懐っこい子から順に保護されていき、
今ようやく、群れの中で弱い立場だったり、警戒心の強い子たちが姿を現し始めています。
病院で診察すると、体重は一般的な数値。
これは、すでに多くの猫が保護され、残された子たちにもわずかながら餌が行き渡るようになった証です。

 

けれど、それは同時に「まだ十数頭もの猫が埋立地に潜んでいるかもしれない」という現実を突きつけています。

これまでに53頭を保護し、そのうち15頭は新しい家族のもとで幸せな日々を始めています。
私たちは、来年20263月末までに、この埋立地から猫を一頭残らず救い出し「猫ゼロ」を実現することを目標にしています。
そのための提案も東京都に受け入れていただき、担当の方々も協力的に現場を見守り、情報を共有してくださるようになりました。

 

一方で、現実は厳しいです。
当会のシェルターはすでに満床。


これ以上の受け入れは、保護した猫たち自身に大きなストレスを与えてしまいます。
そのため、9月は一旦捕獲を休止し、10月から再開することを決断しました。


この判断は簡単ではなく、むしろ私たちにとって苦渋の選択です。
「救いたいのに、待たなければならない」――そんな思いを抱えながらも、猫たちの命を守るための最善策として下した結論です。

 

 

ここで、皆さまに3つのお願いがあります。

 

  1. 譲渡会に足を運んでください
    ご縁が進めばシェルターに空きが生まれ、次の猫を救う力になります。
    • 97日(日)、15日(月・祝)、20日(土)
    • 13:0017:00
    • 会場:当会シェルター(千代田区神田神保町2-6-3 早川青砥ビル3階)
    •  
  2. ふれあいデーにお越しください
    猫たちの姿を見て、遊んで、触れて、彼らの存在を身近に感じていただけます。
    • 912日(金)、14日(日)、27日(土)
    • 13:0016:00
    • 入場料:お一人500
    • 会場:当会シェルター(千代田区神田神保町2-6-3 早川青砥ビル3階)
    •  
  3. せんちゃんの預かりボランティア募集
    埋立地から保護されたせんちゃんは、FeLV(猫白血病ウイルス陽性)です。
    人や犬にはうつらない病気ですが、猫同士には感染のリスクがあるため、猫のいないご家庭で安心して暮らせる場所を探しています。
    今は動物病院にいますが、できるなら家庭の温かさに包まれて過ごしてほしいと願っています。

なお、せんちゃんの体調が万一悪化した場合には、当会が責任をもって引き取ります。どうか「最後まで背負わなければならないのでは」とご心配なさらずに、まずは一時的な預かりでも力を貸していただければ嬉しいです。

 ※せんちゃん キジトラの女の子(推定4,5歳?)体重2.5キロの小柄

   ※駆虫、不妊手術、ワクチン済み

 

 

526619781_2463652167348080_163873360488507973_n.jpg

▲せんちゃん 8月10日の土砂降りの雨の中、勇気をだして捕獲器に入ってくれました。今、とても元気な子です。

 

1匹でも多くの命を守るために。
そして、この埋立地から「猫ゼロ」を実現するために。
どうか引き続き、仲間として猫たちを支えてください。

542619338_17981844551896303_8717109495912570885_n.jpg

 

 

 

541757876_17981903702896303_2949005723482313035_n.jpg

リターン

22,222+システム利用料


【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース

【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース

長年保護活動に携わってきた著者・たまさん(@tamtam_111)による書籍『たまさんちのホゴネコ』直筆サイン入り版をご用意しました。
保護活動を通して見えてきた、動物たちへのやさしいまなざしが詰まった一冊です。
この返礼品は、当クラファンのご支援になるだけでなく、本の売上の一部がたまさんが応援する保護団体への寄付にもなります。
"ダブルの支援"につながる特別なご支援を、どうかよろしくお願いいたします。

※サインは直筆で、支援者様のお名前は入りません。

- - - 以下もお届け - - -

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

フード1袋、ワクチン1回分。猫たちの命を守るために、すぐに必要となる支援です。
あなたのご支援が、現場の猫たちを救います。活動の様子をお届けするニュースレターには、保護猫たちの変化や、現場スタッフの想いも込めています。猫たちの息づかいを、ほんの少しでも感じていただけたら嬉しいです。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

22,222+システム利用料


【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース

【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース

長年保護活動に携わってきた著者・たまさん(@tamtam_111)による書籍『たまさんちのホゴネコ』直筆サイン入り版をご用意しました。
保護活動を通して見えてきた、動物たちへのやさしいまなざしが詰まった一冊です。
この返礼品は、当クラファンのご支援になるだけでなく、本の売上の一部がたまさんが応援する保護団体への寄付にもなります。
"ダブルの支援"につながる特別なご支援を、どうかよろしくお願いいたします。

※サインは直筆で、支援者様のお名前は入りません。

- - - 以下もお届け - - -

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

フード1袋、ワクチン1回分。猫たちの命を守るために、すぐに必要となる支援です。
あなたのご支援が、現場の猫たちを救います。活動の様子をお届けするニュースレターには、保護猫たちの変化や、現場スタッフの想いも込めています。猫たちの息づかいを、ほんの少しでも感じていただけたら嬉しいです。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る