
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 891人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
口の中に小枝が深く刺さっていた猫ー飢餓のため木についた虫を食べようとしたのか・・
こんばんは。
前回のご報告から少し時間が空いてしまいましたが、
先週の日曜日に廃棄物埋立処分場に残された猫の保護に入りました。
韓国大統領の来日と重なりまして、都内は大規模な交通規制がありました。
9時に現場入りなのですが、遅れてはいけないと5時起床。
途中で検問に引っかかることもなく、無事に到着できました。
先週の日曜日は、この夏一番の暑さで、
体感は軽く40度を超えていたコンクリートと鉄板の現場・・。
私たちは3時間の炎天下での活動でしたが体調を崩すほどで(もちろん熱中症対策をして臨みましたが)、猫たちは日々をここで生き抜いています。
そのことを考えると、一日も早く、一刻も早くここから救い出さなくてはと強く思います。
前回、14頭を保護できたこともあり、今回は3頭の保護となりました。
それでも姿を見せながらも警戒して逃げてしまった猫もいました。
残りが一体何頭なのかわかりませんが、それでも確実に減っていることは確かです。
今回保護をした1頭の子は、お口の中に小枝が深く刺さっていました。
食べるものがなく、木について虫を必死に食べようとしたのでしょうか。
その子のことを思うと、胸が張り裂けそうになる光景です。


▲生後2か月の子猫さん、よく生き延びてくれました。

▲みんな、もう大丈夫。涼しくて安全なお部屋でたくさんご飯をたべて元気になろうね
これで埋立地からの保護は合計51頭に。
クラファンでいただいたご支援のおかげで、
クラファン終了後の投稿をきっかけに、
当会
どうか引き続き、この子たちを支える仲間になっていただければ嬉しいです。
そして、明日8月31日。再度、廃棄物埋立処分場に保護にはいります。
なんと明日も40度近い酷暑の予報。
皆さまもどうぞ熱中症等には気をつけて、お過ごしくださいね。
それではまたご報告いたします!

▲当日のボランティアの様子。冷感ポンチョ、保冷剤、タオル、ヘルメットで完全武装です(女性)
香取 古川
リターン
22,222円+システム利用料

【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース
長年保護活動に携わってきた著者・たまさん(@tamtam_111)による書籍『たまさんちのホゴネコ』直筆サイン入り版をご用意しました。
保護活動を通して見えてきた、動物たちへのやさしいまなざしが詰まった一冊です。
この返礼品は、当クラファンのご支援になるだけでなく、本の売上の一部がたまさんが応援する保護団体への寄付にもなります。
"ダブルの支援"につながる特別なご支援を、どうかよろしくお願いいたします。
※サインは直筆で、支援者様のお名前は入りません。
- - - 以下もお届け - - -
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
フード1袋、ワクチン1回分。猫たちの命を守るために、すぐに必要となる支援です。
あなたのご支援が、現場の猫たちを救います。活動の様子をお届けするニュースレターには、保護猫たちの変化や、現場スタッフの想いも込めています。猫たちの息づかいを、ほんの少しでも感じていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 370
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
22,222円+システム利用料

【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース
長年保護活動に携わってきた著者・たまさん(@tamtam_111)による書籍『たまさんちのホゴネコ』直筆サイン入り版をご用意しました。
保護活動を通して見えてきた、動物たちへのやさしいまなざしが詰まった一冊です。
この返礼品は、当クラファンのご支援になるだけでなく、本の売上の一部がたまさんが応援する保護団体への寄付にもなります。
"ダブルの支援"につながる特別なご支援を、どうかよろしくお願いいたします。
※サインは直筆で、支援者様のお名前は入りません。
- - - 以下もお届け - - -
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
フード1袋、ワクチン1回分。猫たちの命を守るために、すぐに必要となる支援です。
あなたのご支援が、現場の猫たちを救います。活動の様子をお届けするニュースレターには、保護猫たちの変化や、現場スタッフの想いも込めています。猫たちの息づかいを、ほんの少しでも感じていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 370
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人












