ミャンマーを決してあきらめない。"医療"と"菜園"で未来を創る
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

34

目標人数 30人

募集終了日
2025年3月31日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/mfcg-support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月21日 11:54

子どもたちの笑顔は世界共通で未来を創る

現場からおはようございます。
いつもMFCGの活動を応援してくださり、ほんとにありがとうございます。

 

◆これを書いている時点で、電気は来ていません。そのため、インバーターを作動させたり、それでも、電気の充電が不十分の場合は、ジェネレーターをまわして、どうにかやりくりをし、この記事を書いています。


朝の5時からジェネレーターの大きな音が隣近所に響きますので、周囲の住民にすれば迷惑極まりないことでしょう・・・。でも、そのようなことでもしない限り、仕事ができません。一日に電気が6時間得られればとてもうれしい! という感じ・・・が現状だからです。

 

◆さて、前回の報告で小学校に歯ブラシ磨きの保健衛生活動に行くというお話をさせていただきました。2月19日、小学1年生40名、2年生39名、3年生36名、合計115名の子どもたちに行いました。


小学1年生は5~6歳です。初めてのことに、彼らは大興奮です。実は、この日は、学校の最後の試験の日でもありました。が、試験は4年生以上に行われ、彼らには先生が特別に作成した小学生低学年用の試験が催行されました。それだけでも先生をはじめ、彼らにとって大変な日に、よりにもよって、歯磨きの仕方を学ぶ機会をいただけたのはほんとに先生がたの生徒を想う気持ち以外になにものでもなく、感謝しかありません。2016年からこの村で活動を継続してきた友好関係が良い方向へ導いてくれたのだと感じます。

 

小学校で試験を受ける子どもたち

 

少し、ミャンマーの学校制度について、お話させてください。ミャンマーの新学期は6月です。3月~5月までは平均42度にもなるため、学校は長いお休みに入ります。それはそうですよね、クーラーも扇風機もない教室です。この暑さでは小さな子どもだけでなく大人でさえお勉強など、なかなかできない環境です。そのため、各学年の最終試験がほぼ全国的に2月の第3週目に行われます。それが、今回、2月19日に当たりました。 先生が一生懸命に黒板に書いてくれる問題の答えを自分のノートに書くのです。

 

なぜ、黒板に?と疑問を感じるかもしれません。電気のない村では、コピーも何も不可能です。なので原則、すべて手書きになります。試験時間は約60分、その後、いよいよ我々の歯磨き活動が開始されました。

 

◆今回我々の目的は、3つあります。
この活動を通じ、
 (1) 正しい歯磨きの仕方を学び、覚えてもらう。
 (2) お互いが助け合う関係を構築する一歩になる。
 (3) 日本の小学1年生へのメッセージを届ける、です。

 

暑いので、まず、2つのグループに分けました。1つの教室で1年生・2年生に正しい歯磨きの方法をモデルの人形を使って説明し、知ってもらいました。2つ目の教室には3年生だけを対象に同時に同じことを行いました。そして、その後、みんなで、外に出て、MFCGのテントの下で3年生1名と1年生・2年生各1名ずつペアになって教えあうというしくみにしました。これが、大変・・・。活動開始の10時の時点で、すでに35℃と想像以上に暑く、汗を拭きふき、行いました。

それでも、子どもたちのはにかんだ笑顔を見られたのは、ほんとにうれしいです。

 

歯みがきに挑戦するミャンマーの子どもたち
歯みがきに挑戦する子どもたち

 

◆最後に、今日学んでくれたことをお父さんやお母さんに伝えて、家族で正しい歯磨きができるように、とお願いしました。みんな、“はい”っていってくれましたが、お父さん・お母さんの歯ブラシ保持率がどのくらいか?疑問なので、ひとまず、彼らの元気にパワーを感じ、そして、ミャンマーの未来を創る彼らの明るい将来を一緒にサポートできる歓びを感じながら、この日の学校での活動を終えました。

 

◆午後は村の住民たちへ、熱中症対策の保健衛生活動に向かいます。

 

コース

1,500円 / 月

毎月

alt

ひと月1,500円のサポート

・お申込み時にお礼のメールをさせていただきます
・年度末に活動報告のメールをさせていただきます

3,000円 / 月

毎月

alt

ひと月3,000円のサポート

・お申込み時にお礼のメールをさせていただきます
・年度末に活動報告のメールをさせていただきます

1,500円 / 月

毎月

alt

ひと月1,500円のサポート

・お申込み時にお礼のメールをさせていただきます
・年度末に活動報告のメールをさせていただきます

3,000円 / 月

毎月

alt

ひと月3,000円のサポート

・お申込み時にお礼のメールをさせていただきます
・年度末に活動報告のメールをさせていただきます

1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る