
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 812人
- 募集終了日
- 2021年8月10日
工事に向けた進捗のお知らせ(8月~9月の進捗)
改めまして、鯛よし百番のクラウドファンディングについてご支援を頂きまして有難うございます。少し間が空いてしまいましたが、修復工事及び返礼品等の準備状況等事業の進捗について報告致します。
●修復工事の進捗
集まったお金の範囲でできる工事内容について、打ち合わせと検討を重ね、9月中旬に、ようやく工事設計及び工事コーディネート、施工監理を六波羅真建築設計研究室へ発注を行うことができました。
実際に工事を進めながら考えていく部分も多くなりますが、老朽化の激しい基礎部分に手を入れるほか、
・桃山殿の襖絵の修復
・顔見世の間の大幅刷新
・外観の修景にかかる工事(玄関扉の改修含む)
を中心に行っていくこととなりました。
ご協力をいただいた、橋爪先生や大阪市立大学工学部の先生、学生とも連絡を取りながら進めていきます。
桃山殿の襖絵については、美術の専門家の方を交えて検討を行なっております。ただ単に今ある絵を修復するのではなく、著名な日本画絵師によって模写を行い、新たな命を吹込んでいくような計画を検討しております。同時にオリジナルの保存方法についても検討しています。
顔見世の間には、玄関扉の改修とあわせて、令和の息吹を吹き込むような新しいデザインを作ることができないかと検討を進めています。
時間のかかる仕事となりますが、また進捗をお伝えできればと考えています。
スケジュールとしては、時間のかかる襖絵修復よりスタートし、構造調査、工務店との調整を進めつつ、現地工事は年明けの1月より本格的に予定しております。できる限り、営業に差支えのない形で工事を進めていきます。
緊急事態宣言で休業しておりましたが、10月より鯛よし百番の営業も再開予定となっております。ぜひ、この機会にお越しいただければと思います。

●返礼品について
返礼品については、11月の発送に向けて、調達や制作に入っております。
食事券、キーホルダー、記念焼酎など、デザインにもこだわった品々をご用意しています。
撮影会、見学会や講演会の日程についても、11月ころよりスケジュール調整のご連絡を差し上げる予定です。
リターン
3,000円
【追加ご支援の方向け!】
ーーー
今までご支援くださった方向けに追加支援コースを作成しました!最後まで応援のほどなにとぞよろしくお願いいたします!(8/4追加)
ーーー
・お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

A|【記念品付き】スタンダード
●お礼のメール
●MICRO HERITAGEのホームページにお名前掲載(ご希望制)
●鯛よし百番オリジナル革製キーホルダー
●遊郭家・渡辺豪氏 撮り下ろし百番クラウドファンディング特製ポストカード
-今回のクラウドファンディングのために撮り下ろしたポストカード3点セット。桃山文化に憧れた百番のデコラティブな内外観を集めたデザイン。
※写真はキーホルダーのイメージです。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円
【追加ご支援の方向け!】
ーーー
今までご支援くださった方向けに追加支援コースを作成しました!最後まで応援のほどなにとぞよろしくお願いいたします!(8/4追加)
ーーー
・お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

A|【記念品付き】スタンダード
●お礼のメール
●MICRO HERITAGEのホームページにお名前掲載(ご希望制)
●鯛よし百番オリジナル革製キーホルダー
●遊郭家・渡辺豪氏 撮り下ろし百番クラウドファンディング特製ポストカード
-今回のクラウドファンディングのために撮り下ろしたポストカード3点セット。桃山文化に憧れた百番のデコラティブな内外観を集めたデザイン。
※写真はキーホルダーのイメージです。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,505,000円
- 寄付者
- 2,847人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,045,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 42日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 16日












