
支援総額
1,418,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2019年7月3日
https://readyfor.jp/projects/midorien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年06月09日 10:25
にほんいちの山に登り隊・久住山編
平成31年4月13日(土)
大分県竹田市の久住山(標高1786.5メートル)へトレーニングに行きました。
当日の天気は上々かと思いましたが、山の天気は変化が激しく、衣服調整も含めてのいい練習になりました。
久住山は九州の山の中でも人気が高いです。
実際に登ってみると、下界とは違う異空間に身をおいている気持ちになります。
子どもたちの登るペースを調整しながら、全員、登頂することができました。
ひとり一人の足取りはずいぶんたくましくなってきた印象を持っています。

下山後は、みんなで温泉に入り、労をねぎらうとともに一体感を高める時間となりました。登山のあとに温泉という流れ・・楽しく感じる時間でした。
子どもたちは遊びの延長のようによく歩きます。そして、豊かな表情をみせます。このプロジェクトを通じて子どもたちの成長を感じています。
リターン
3,000円

A:応援コース
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

B:子どもたちからのお礼のお手紙
●子どもたちからのお礼のお手紙
【その他、付随する特典】
●今回の富士登山に関するご支援者様限定_広報誌
●富士登山に向けての準備から今回のプロジェクトに関わる活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

A:応援コース
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

B:子どもたちからのお礼のお手紙
●子どもたちからのお礼のお手紙
【その他、付随する特典】
●今回の富士登山に関するご支援者様限定_広報誌
●富士登山に向けての準備から今回のプロジェクトに関わる活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
校長 北村 晋助
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
46%
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日
最近見たプロジェクト
関亮子
Animal Bridge project/代表 山口莉加
ロング朋子
加藤里子 (自由空間 あとりえ“ず~む”主宰)
馬場農園
宿舎祭実行委員会
旭川医科大学病院
成立
殺処分ワースト上位の茨城県。400坪の家に犬猫のシェルターを!
115%
- 支援総額
- 1,154,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 12/22
成立
ふれあい型犬猫シェルター設立プロジェクト|#きっかけが繋いでいく
105%
- 支援総額
- 2,216,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16
成立

★ ファミレス・ベビーに家庭を! ★
123%
- 支援総額
- 3,691,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 1/7

心身ともにバリアフリーな場を。新たなハートアートスペース誕生
- 支援総額
- 955,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/31
成立

もう一度、自分の足で。自立準備×農業で再出発のための拠点を旭川に
117%
- 支援総額
- 3,511,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 8/11
成立

半世紀続く宿舎祭を助けてください!!
368%
- 支援総額
- 1,106,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 5/30

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日









