
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2024年10月21日
応援コメントVol.12 チカバキッチン 相嘉隆宏さん
『被災した牧場のミルクが、おいしいフリーズドライに!「ミルふり」』に応援をいただきありがとうございます。
ここでは、ページ本文ではご紹介できなかった、プロジェクトにご賛同いただいた皆様からの応援メッセージを紹介させていただきます。
チカバキッチン東京八重洲プロジェクトマネージャー相嘉隆宏さんからメッセージを頂きました。
チカバキッチンは東京ミッドタウン八重洲にある地域創発をテーマにしたスペース「POTLUCK YAESU」(三井不動産とNewspicksが運営)にあるカフェレストランです。
POTLUCK YAESUは日本中の様々な活躍する様々なスタートアップや大企業などの人たちが集まる場所になっていますが、その中で、食事を提供するだけでなく、食やその背景を伝える様々な取り組みをしているのが「チカバキッチン」です。
FUKKO DESIGN / 武蔵野デーリーの木村はPOTLUCK YAESUのビジネスカンファレンスに出させていただいたりしている中で、チカバキッチンでも開業当時から武蔵野デーリーのクラフトミルクを扱っていただいておりました。
そのような流れで、先日能登の復興をテーマにした食のイベントをやりましたが、そこで料理を振る舞ってくれたのが、輪島のフレンチレストラン「L'Atelier de NOTO」の池端シェフでした。

その時も、試作段階の「ミルふり」を使った料理を提供したのですが、相嘉さんにもその準備を手伝っていただきました。
そんな繋がりが深いチカバキッチンの相嘉さんからの熱い応援メッセージをご覧ください。
-----
チカバキッチン東京八重洲
プロジェクトマネージャー
相嘉隆宏

チカバキッチン東京八重洲は日本各地の食材と、食に関する取り組みなどをピックアップし、美味しさと共に地域の魅力を発信しています。
ご縁があり、2023年3月の開業時より武蔵野デーリーさんが展開するクラフトミルクをチカバキッチンでも販売しておりますが、地域、飼育環境、牛の種類などによるミルクの多様な味わいと、愛情とこだわりをもって大切に育てている酪農家の存在に触れ、私自身も一気にクラフトミルクの世界に引き込まれました。
ミルふりは、今回の能登半島地震の影響により、ミルクを廃棄してしまわなければいけないという悲しい状況下で、大切な美味しいミルクを何とかしたい、寺西さんを支えたいという想いから生まれた商品ですが、ただ応援するだけの商品ではなく、ミルクの可能性を広げる商品だと感じています。
寺西さんの愛情とこだわりが生み出す特別なミルクの風味で、料理、スーツの新たな味を構築する事が出来、そして何よりも、より多くの場所で特別なミルクの味わいを楽しむ事が出来る様になります。
何組かの生産者の方にわざわざお店まで足を運んでいただいたのですが、日々「牛」という命と向き合っているからか、皆さん人間味がり、生命力に溢れる方々でした。
(寺西さんにも先日来店いただきお会い出来ました!)
そんな方々が作るミルクの味わいを、皆さんにも是非試して欲しいと思っています。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース①
感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【グッズで応援】ミルふり1袋(ミルク味)
「ミルふり」試作品20-30gが入ったリターン品です。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース①
感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【グッズで応援】ミルふり1袋(ミルク味)
「ミルふり」試作品20-30gが入ったリターン品です。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 269,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 30日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日











