支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2014年12月1日
果物が美味しい町 作家さん紹介Vol.3
皆さん、こんにちは!
鮮やかな紅葉の季節になりましたね。
皆さん、果物ブランドのDoleをご存知でしょうか?
実は、日本で唯一のDole専門店がみなかみ町にあるのです。

テラスでバーベーキューも出来るので、近くの紅葉狩りにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
さて3回目の作家さん紹介です。
とにかくお米がおいしく皆様の人柄にも惹かれかれこれ10年ほどお邪魔しております
作家さん:北原商店
町おこしのお手伝いに何度かお邪魔しましたが、とにかくお米がおいしく皆様の人柄にも惹かれかれこれ10年ほどお邪魔しております。10年間見て、感じてきたみなかみ町を一度絵本にしたためてみたく、参加させていただこうと思いました。
主人公:みずのおっさん

みなかみには私たちが見ることは出来ない水と木の妖精が住んでいます。
水の妖精の名前は「みずのおっさん」
木の妖精の名前は「きのおっさん」
二人で協力しあってでおいしい水と豊かな自然が保たれているみなかみですが、
ある年、二人は大きなケンカをしてしまいます。
二人がバラバラになったことで水は蒸発し、木に水はなくなり、
みなかみの自然に危機が訪れます。
街の魅力ももっと勉強して綺麗な絵にしたいです
作家さん:ひまわり
我が子も2歳半なので自分の子供もこれから楽しんでもらえるような絵本にしてみたいです。
イラストは可愛らしく、街の魅力ももっと勉強して綺麗な絵にしたいです。
楽しく暖かい気持ちになるようなお話をできたらいいなと思います。
主人公:ポロン

水の妖精ポロンは木の妖精コロンと一緒にコロンの魔法の杖を作るために材料を集めにいきます
コロンの杖が完成した時に見つけたものは…
私にとって、たくさん素敵な思い出がある場所です
作家さん:さとう ちひろ
はじめまして。私は生まれも育ちも北海道です。現在も北海道に住んでいます。
そんな私ですが、現在大学へ通いながら、群馬県に2か月に一回は必ず遊びに行っています。
今回は特にみなかみ町がテーマということで、夏は川遊び、冬にはスキー、そして温泉と、私にとって、たくさん素敵な思い出がある場所なので気合を入れて絵本を作ります!まだまだ未熟ではありますが、よろしくお願いします。
主人公:みいな

主人公は水の妖精みいな。
みいなの一番の仲良しは
木の妖精あさひ。
二人はある日道端で、
東京から引っ越してきたばかりの
やんちゃそうな男の子と出会う。
男の子はみなかみ町に
なかなか慣れられないようで
「やだ」「つまらない」が口癖。
いつもひとりぼっちでいた。
そこでみなかみ町が大好きな
みいなとあさひは
自分たちの魔法を上手に使って
男の子にみなかみ町を
好きになってもらえるように
2人で作戦を立てて実行する。
さてさて、
作戦は成功するのか?
男の子は仲良しになれるのか?
みなかみ町の素敵な所を
いっぱい詰め込んだ絵本です。
あなたも作戦に引っかかってしまうかも?
みなかみ町絵本コンテスト公式ページはこちら
リターン
3,000円
・イラスト付きお葉書
・活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・イラスト付きお葉書
・活動報告書
・出版した絵本1冊(サイン入り)
・公式ホームページに出資者のお名前を記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・イラスト付きお葉書
・活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・イラスト付きお葉書
・活動報告書
・出版した絵本1冊(サイン入り)
・公式ホームページに出資者のお名前を記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
奈良県天理市に安心して赤ちゃんを預けられる場所をつくりたい
- 支援総額
- 109,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/8

練習環境を整え、滋賀県からテコンドー男子初メダリスト輩出へ!
- 支援総額
- 274,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 5/31
沖縄・宜名真神社 ー琉球国繁栄の根を未来へつなげたいー
- 支援総額
- 1,196,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 12/5

小さな複合施設をつくる!はじめまして「ハチヨコ」です!
- 支援総額
- 833,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/10
53さいおばさんです!スマホ一つで夢への第一歩!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/25
旅する櫂伝馬2019 10th anniversary編
- 支援総額
- 189,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/8

高齢者サポート(御用聞き)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/18











