
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2021年8月30日
ランプの村に大木HOTALがまた一つ灯されます。
ただいま、「ランプの村に「大木HOTAL」を灯す権利!」50,000円のリターンをご購入いただきました!
ランプの村にまた一つ絆の灯火が増えます。
ご支援に、心から感謝申し上げます。
この度のご支援は、関西航空少年団を応援してくださる支援者様から。
2020年4月12日、コロナ禍の緊急事態宣言下に始動した、関西航空少年団が航空業界と地域にエールを届ける「空のエールプロジェクト」。
最初は、自粛生活の中で、団員達の特技披露の動画配信に始まり、全国の航空業界へのエールの手紙、大阪・関西におけるブルーインパルスの展示飛行の要望、空の書道展の開催、そしてPeachAviation初のチャーターフライト「空飛ぶ航空教室」を実現するなど、様々なカタチで航空業界と地域にエールを届けてこられました。
その次なるエールとして、産官学民が協働で航空業界にエールを届けるプロジェクトを企画されました。
私たちの「大木HOTAL ランプの村」プロジェクトは、この空のエールプロジェクト玖の矢に賛同し、アフターコロナにおける航空需要が回復した際の観光振興を図るための新たな観光名所の創出に加えて、美しいランプの灯りを通したシビックプライドの醸成による、新時代に通じるまちづくりのモデルを構築することが趣旨です。
大木地区内外の方々が、ステンドグラスランプの灯りを通じて交流を深め、単純な観光振興ではなく、地域内外が協働してまちを考えるきっかけづくりを行い、私たちがめざすオーガニックタウンの実現に向けた第一歩としたいです。
2021年4月17日の第3土曜日に点灯された、太陽のランプ、山のランプ、風のランプは、私たちと関西航空少年団の役員さん達と制作した作品です。
私たちがめざすまちづくりの趣旨に加え、関西団のみなさんは未曾有の危機を迎えた航空業界の方々の心の癒しに少しでもなれば、という思いで、心を込めて制作されていました。
毎月第3土曜日の夜に輝く、絆の灯火のランプ。
この灯りが、未来を拓く希望の灯火となることを信じて、私たちは、このクラウドファンディングを絶対に成功させます。
引き続き、私たちのプロジェクトをご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
こちらの動画は、はじまりの灯火である「太陽のランプ」を制作された、関西航空少年団の役員さんの動画です。
大木のご紹介も行ってくださっています。
ぜひご覧ください。
リターン
3,000円

みんまち村のDIY参加権!【無垢フローリング貼り】
●みんまち村のDIY参加権!
無垢のフローリングを一緒に貼りましょう!
・開催案内は後日メールでお送りいたします。
(2021年10月〜12月ごろ)
※作業中の事故や怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

みんまち村のDIY参加権!【無添加しっくい塗り】
●みんまち村のDIY参加権!
みんなで一緒に無添加しっくいを塗りましょう!
・開催案内は後日メールでお送りいたします。
(2021年10月〜2022年2月ごろ)
※作業中の事故や怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

みんまち村のDIY参加権!【無垢フローリング貼り】
●みんまち村のDIY参加権!
無垢のフローリングを一緒に貼りましょう!
・開催案内は後日メールでお送りいたします。
(2021年10月〜12月ごろ)
※作業中の事故や怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

みんまち村のDIY参加権!【無添加しっくい塗り】
●みんまち村のDIY参加権!
みんなで一緒に無添加しっくいを塗りましょう!
・開催案内は後日メールでお送りいたします。
(2021年10月〜2022年2月ごろ)
※作業中の事故や怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
- 総計
- 1人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日











