
支援総額
3,207,000円
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2014年9月15日
https://readyfor.jp/projects/minnacafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月01日 23:05
じゃぶじゃぶ池一周年セレモニ
いよいよ明日は、じゃぶじゃぶ池一周年記念セレモニー開催です。
場所はもちろん、高見公園じゃぶじゃぶ池周り。
時間は10時から行います。
みんな共和国代表のザック(高橋)からご挨拶をさせて頂き、
企画責任者のメロス(ヨシユキ)からも感謝のご挨拶をさせて頂きます。
幸い、お天気になりそうですね。うれしいです。
大道芸のパフォーマーも来ますよ。
水風船合戦も随時行います。
ぜひぜひおいでくださいね。
早いものでもう一年が経ちました。
たくさんの家族の涙や笑顔を見ることができて
また、それをいい仲間と一緒に創り上げることができて
とてもとても、うれしく思います。
人生の宝です。
ママカフェ★インドアパークでもたくさんの感動をみんなで創りたいですね。
リターン
3,000円
1)サンクスレター
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加えて、
2)施設内看板への名入れ(小)
3)フォトフレーム&名入れ写真
4)エコバッグ(小)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスレター
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加えて、
2)施設内看板への名入れ(小)
3)フォトフレーム&名入れ写真
4)エコバッグ(小)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
児童養護施設 唐池学園
聖隷浜松病院
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人抱樸ーほうぼく
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
137%
- 現在
- 4,815,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 23日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
368%
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人
最近見たプロジェクト
額田 優
宮川鈴菜
猿橋
川村顕治
西野 裕明
福井誠
福士 真由美
京都府の医療従事者に医療用マスクを寄贈したい
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 6/2
福井県敦賀市に託児所と子育て支援施設を
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/21
福井イーストクラブ 全国大会 応援よろしくお願いします
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/23

重症心身障がい者のグループホームを建設したい
- 支援総額
- 149,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/13

福井で体験‼ みんなで楽しむデフバスケ教室
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/26

牛の丸焼きを通して食育を考えるイベントを開催したい。
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/14

身体に優しいおやつを販売する移動カフェを始めたい!
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/31










