
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
メッセージリレー ♯5『舟木耕太さん』
メッセージリレー第5回は、現役の中学校の講師“舟木耕太さん”です。子育ての地を探し、ピンと来た向島に暮らし初めてもうすぐ1年。公教育へに疑問を持ち続けながら、現場に立ち続ける耕太さんが、みらいのこども舎に寄せる想いを聞いてみました。
現場で働いている先生側が抱えるモヤモヤもよく分かります。だからこそ、親と先生とが一緒に子どもたちの未来について話し、考え合うことができる時間がすごく大切なことだと感じています。
ご一読ください。
出会う人の想いの熱さに感化される日々
去年から向島にて新生活がスタートした“サブこと舟木耕太です。 自分の愛する子どもたちをどんな環境で育てたいか… 子育ての地を探しながら、たまたま立ち寄った向島。 そこで自分たちを迎えてくれた景色に、夫婦で「ここだ!」と思ったのはつい最近の話。 まさかお隣が「むかいしまseeds」代表の青山さんとは知りもせず引っ越しを決めました。 暮らし始めてもうすぐ1年。 まだまだ限られた時間しか関われていないですが,むかいしまseedsを通して出会う人の想いの熱さに,どんどん自分も「~したい」が呼び起されてくる日々です。

教師の抱えるモヤモヤとは
変化を迫られる学校現場への想い
現在、私自身は公立の中学校で数学教師をしています。熱い想いをもって就いたこの仕事。 教師として必死に努力してきた一方、モヤモヤを常に抱えてきました。
「教師が良かれと思って、一生懸命に揃えたり整えたり、伝えたりしていることが、子どもの本来持っている成長する力を押さえつけていやしないか?」
そんなモヤモヤを抱えたきっかけには、いろいろな出会いがあると思います。 青年海外協力隊として派遣されたアフリカのモザンビークでの出会い、体験学習の実践との出会い、インドやマレーシア、フィリピンなど旅先での出会い… そして何より我が子との出会い。
幸運にも、学校現場は今、変化を迫られています。 教師が中心ではなく、子どもを中心に学校をつくっていく。 考えればあたり前のことなのに、これまでの学校の「あたり前」を見直すことは、決して簡単なことではありません(自分自身も含めて、幼稚園、小学校、中学校、高校…どこも同じ課題があるかと思います)。
でも、自分は変わりたいし、学校現場も変えていきたい。
「子どもたちが、自分たちらしく成長していけるために私たちに何ができるか…」 今は、それを考えています。
そんな自分にとって、みらいのこども舎のワークショップや関係者の方との話は、たくさんの気づきをもらえる場であり、勇気づけてくれる場であり、また保護者として愛する子どもを通わせたいと思える場でもあります。この島に集まる素敵な大人、そこから広がっていく素敵なつながり… みんなが一緒になって学べるような素敵な場になる!これから起こることを考えただけでワクワクします。
公教育までつなげていきたい
みらいのこども舎は、「子どもたちが自分たちらしく成長していける」場になっていくと思います。ぜひそれを、公教育までつないでいきたい!そんな熱い思いをもって、みらいのこども舎ともつながっていきたいです。子どもを通わせる「保護者」として、子どもの成長に携わる同業の「仲間」として、そして何よりも、子どもと一緒になって体験から学んでいく「参加者」として。

リターン
10,000円

【オリジナル手ぬぐいをお届けします!】
■オリジナル手ぬぐい
色も形も様々。自分らしく、その子らしく生きることを第一に考え、仲間と一緒に生活し、未来をつくっていくこどもになってもらいたいというイメージを表現したロゴ。その柄を用いた手ぬぐいです。
サイズ:100×34cm(予定)
※画像はあくまでもイメージになります
■支援者さまのお名前を記載したボードを設置
■お礼のメール
***リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください***
手数料を差し引いた全額をプロジェクトの実行資金として使用させていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 55
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【ロゴステッカーをお届けします】
このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた全額をプロジェクト実行費用に充当させていただきます。
■ロゴステッカー
色も形も様々。自分らしく、その子らしく生きることを第一に考え、仲間と一緒に生活し、未来をつくっていくこどもになってもらいたいというイメージを表現したロゴ。その柄を用いたステッカーです。耐久性に優れているので、様々な場所に貼ることができます!
※画像はあくまでもイメージになります
■お礼のメール
***リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください***
手数料を差し引いた全額をプロジェクトの実行資金として使用させていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【オリジナル手ぬぐいをお届けします!】
■オリジナル手ぬぐい
色も形も様々。自分らしく、その子らしく生きることを第一に考え、仲間と一緒に生活し、未来をつくっていくこどもになってもらいたいというイメージを表現したロゴ。その柄を用いた手ぬぐいです。
サイズ:100×34cm(予定)
※画像はあくまでもイメージになります
■支援者さまのお名前を記載したボードを設置
■お礼のメール
***リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください***
手数料を差し引いた全額をプロジェクトの実行資金として使用させていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 55
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【ロゴステッカーをお届けします】
このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた全額をプロジェクト実行費用に充当させていただきます。
■ロゴステッカー
色も形も様々。自分らしく、その子らしく生きることを第一に考え、仲間と一緒に生活し、未来をつくっていくこどもになってもらいたいというイメージを表現したロゴ。その柄を用いたステッカーです。耐久性に優れているので、様々な場所に貼ることができます!
※画像はあくまでもイメージになります
■お礼のメール
***リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください***
手数料を差し引いた全額をプロジェクトの実行資金として使用させていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2019年5月

大切なこどもたちを地域で育てたい みらいをつくるサポーター募集中!
- 総計
- 0人

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,087,000円
- 支援者
- 12,320人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
【夢の続き】なみえ焼そばの力で、地域の魅力と元気を発信したい!
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 7/7

バイクの楽しさを広めたい。AJSオーナーと交流したい。
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/20

つらさも愛しさも吐き出せる。里親コミュニティサイト誕生へ
- 支援総額
- 7,648,000円
- 支援者
- 393人
- 終了日
- 1/31
電車と「青春21文字のメッセージ」15回目実現プロジェクト
- 支援総額
- 586,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/28

【僧帽弁閉鎖不全症】愛犬トリュフを助けたい!ご支援お願いします
- 支援総額
- 1,435,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 12/17
病気と闘う子どもたちへオンラインで最高の「クリスマス」を届けたい!
- 寄付総額
- 1,799,000円
- 寄付者
- 213人
- 終了日
- 12/6

汚染水の海洋放出を止めるキャンペーンを応援してください
- 支援総額
- 1,510,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 9/27










