
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 1,909人
- 募集終了日
- 2019年9月3日
プロジェクトの終了まで残り約10日 / 地域の「安心」を作る責任
早いもので、プロジェクト終了まで残り2週間を切りました。
ネクストゴールを設定させて頂いてからも多くの支援者様から寄付を頂いており、目標達成額まであと少しのところまで来ることが出来ました。
支援者様からのコメントを読ませて頂きますと、実際に当センターで怪我や脳卒中、心筋梗塞などの治療を受け、退院されている患者さんからの御支援も含まれており、医療に従事する我々としましては胸が熱くなるものがございます。
また、地域で暮らす方々が安心を求めていることもコメントから伝わってきます。地域に救命センターがあり、そしてその機能を果たしているということは安心して暮らせる要素の一つであると考えて下さっていることに、改めて身が引き締まる思いです。
日本には疾病の種類によっては救急車で1時間以上かけて搬送しなければならないような地域もあります。受け入れ可能な病院がなかなか見つからず県外まで病院を探すということもあります。急な疾病で救急車を呼んだらすぐに来てくれて、そして救命センターで迅速な処置が受けられるということは貴重なことだと感じます。これは自負ではなく、日々救急診療を行う中で突然起こってしまう事故や重病を目の当たりにし、身をもって実感することであります。地域に救急医療の体制が整っているということは、自身が病気にかかるかどうかの有無に関わらず、それだけで社会資源であると感じます。
超高齢社会への変遷や診療報酬の改定、府や市の財政状況等、様々な事情が変化しており、日本の救急医療全体が苦しい状況になっています。その中で、当センターは今回多くの方々からこれだけの支援を頂いています。救命センターとしての機能を果たせる環境を作ることは責務であると改めて認識させて頂き、地域の方々が安心して暮らせるように邁進しなければならないと考えています。
以下、新たに当センターの看護師より支援者様に感謝の言葉を預かりましたので一部を紹介させて頂きます。
「沢山の皆さんから暖かいメッセージにとても力を貰っています。私は三島救命センターで働き始めてまだ数年ですが、三島に関わってこられた方々の歴史を感じ、日常に戻られて生活されている患者さんのコメントも読ませて頂き涙が出そうになりました。沢山の御支援ありがとうございます。移転までの間、三島が継続できるようスタッフ一同進んでいこうと思います。」
「今回のクラウドファンディングで本当に地域の方々に支えられていると感じました。それと同時に強い責任も感じました。皆様本当にありがとうございます。」
「当センターに直接関わられた方や地域の方、その他多くの方々から見守られ応援して頂けていることがとても嬉しく涙が出ました。皆様のご声援や期待に応えられるようより一層精進し頑張って参ります!」
職員一同、改めて救命センターとして安心をお届け出来るよう、邁進致します。
また、クラウドファンディングの期間も残すところわずかとなっており、チームも最後まで駆け抜けたいと思います。引き続き応援の程宜しくお願いいたします。
ギフト
3,000円
[A] 3,000円コース
◼︎お礼のメール
◼︎寄附証明書
- 申込数
- 827
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
[B] 10,000円コース | HPに記名
◼︎お礼のメール
◼︎寄附証明書
◼︎広報誌
◼︎HPに記名
- 申込数
- 732
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
[A] 3,000円コース
◼︎お礼のメール
◼︎寄附証明書
- 申込数
- 827
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
[B] 10,000円コース | HPに記名
◼︎お礼のメール
◼︎寄附証明書
◼︎広報誌
◼︎HPに記名
- 申込数
- 732
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日
日本人ダンサーと、ブロードウェイ振付師との舞台を実現したい!
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 5/31
鹿沼さつき祭りの開催をアピールするとともに、皆さんを活気づけたい
- 支援総額
- 187,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/5
保護犬ボーダーコリーのクランをフリスビーの大会に出場させたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/28
シリア難民キャンプの過酷な状況下で教育を続ける子供たちの未来を守る
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/30

ミャンマー地震緊急支援 ~被災地へ希望を届けたい~
- 寄付総額
- 908,000円
- 寄付者
- 95人
- 終了日
- 5/31
今日贅沢をして明日健康になる!理想のレストランメニューをつくりたい
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 9/10

「0歳からの立腰・体幹遊び」で運動能力を高め、学力も向上!
- 総計
- 2人












