
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2021年12月3日
北海道と沖縄でなんかするらしいぞ

クラウドファンディングから繋がった友人と噂のZoomで打ち合わせをしました。
先日、Zoomを使い遠く離れた沖縄の奈々さんと打ち合わせをしました。
奈々さんとの出会いを少し説明します。
私がクラファンを始めようと決心し、世の中でどんなクラファンプロジェクトがあるのかをいろいろ見ていたときにあるプロジェクトが目につきました。
それがこれです

託児付き子ワーキングスペース!
簡単に言うと、「今なにかに挑戦したいけど、子守りをしながらは大変というママのために、託児所完備のお仕事していいよカフェ」です。
そんなすごいのを作ろうとしている奈々さんも「ママ」でした。
これはと思い、早速支援したところ、すぐにインスタで連絡をくださり、そこからはもういろんな相談にのってもら、アドバイスをもらいっという感じです。
クラファンは不思議で、支援だけではなくこういう繋がりを作ってくれるのですごいと思います。
日本の北の端っこと南の端っこでつながるってすごいと思いました。
そんな奈々さんと昨日初めてZoomで打ち合わせをしました。
どんな内容の打ち合わせかはまだお話できませんが、もうワクワクする内容でした。
(ほとんどは二人で雑談をして爆笑してただけのような気もしますが笑)
正直言うと、私はクラファンを始めるまでパソコンも持っていなかったし、Zoomも昨日初めてだったし、わからないことだらけです。
でも、ちょっと思ったのはテクノロジーはツールであって、その先にあるのはいつもと変わらない「人と人との気遣いや優しさ、熱意や温もり」なんだなと思いました。
そういう意味でもクラファンは、私を偏見から解き放ってくれるいいチャンスだったと思います。
みんクラに参加してくださっているみなさんも、私のように一つでも偏見があったら、それがなくなり世界がまた少し広がってくれたらうれしいなと思いました。
【ご紹介】
沖縄ママコミニュティmamamone (ママモネ:合同会社pananuma運営)代表の知念奈々

mamamoneは3名の運営チームで成り立っており、それぞれ出身も経歴も年齢もバラバラ。
共通点は沖縄県外から嫁いで来た『ナイチャー嫁』。
その経験が土台となり「子育ても仕事もひとりで頑張らない」を合言葉にした沖縄ママコミニュティmamamone(ママモネ)の活動を2019年4月からスタートさせる。
この活動では主に、ママ同士の輪を広げ、孤立した子育てからの卒業を目的に、県内のカフェや保育園、福祉施設などで、初対面のママ同士でも共感できる様な工夫を凝らしたママ会を開催してきた。
今年9月に「ママと地域企業を結ぶ託児付きコワーキングカフェ」を作るためにクラウドファンディングにて200万円以上の支援を集めることに成功した。
Instagram:mamamone.okinawa
Facebook:mamamone
クラファン:託児付きコワーキングカフェを作る (終了していますがページは見ることができます)
リターン
3,000円

応援コース【ドリンク無料チケット2枚】
ミトンピザで使えるドリンク一杯無料券×2をお送りいたします。
完全無農薬レモンで作ったレモネード、洞爺湖産トマトで作ったトマトミルク、1杯ドリップするのに1時間かけるダッチコーヒーなどお好きなドリンクの1杯無料券×2です。
※キッチンカーもしくは店舗にご来店いただいた際にチケット一枚につきお好きなドリンク一杯と引換させていただきます。
ミトンピザ店舗について
場所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144(わかさいものさんの目の前)
営業時間:火水土日11時から16時
有効期限:発行日から6月内
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

「キッチンカーが出来上がるまでのすべて」を見れちゃう権利!
普通の主婦がピザ専門店を開き、今度はキッチンカーを作る!
その過程を一番近いところで見れる権利です。
もちろんそーっと覗き見るのも、野次馬見もOK!
このリターンで支援してくれた人だけが知れる情報が満載です。
<具体的には>
◆限定グループで進捗状況と情報共有
◆0から1への立ち上げ体験
◆他には見せないキッチンカーのできる過程を見れます
◆クラウドファンディング成功までの情報を限定共有
◆困っているミトンあきなの、相談にのれる
今みなさんに見せているのは私がやっていることのほんの上澄みだけ。
残りの裏側90%を見たい知りたい聞きたい、そしてミトンと一緒に進みたい方はぜひ!!
【対象は?】
●ミトンを一番近くで応援したい人
●ミトンをちょと遠くから見守りたい人
●自分もいつか起業したいけど一歩が踏み出せない人
●ミトンクラファンの中身(準備とか)を知りたい人
●ミトンのSNSマーケティングに興味のある人
●とりあえず興味がある人
有効期限:1年内
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

応援コース【ドリンク無料チケット2枚】
ミトンピザで使えるドリンク一杯無料券×2をお送りいたします。
完全無農薬レモンで作ったレモネード、洞爺湖産トマトで作ったトマトミルク、1杯ドリップするのに1時間かけるダッチコーヒーなどお好きなドリンクの1杯無料券×2です。
※キッチンカーもしくは店舗にご来店いただいた際にチケット一枚につきお好きなドリンク一杯と引換させていただきます。
ミトンピザ店舗について
場所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144(わかさいものさんの目の前)
営業時間:火水土日11時から16時
有効期限:発行日から6月内
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

「キッチンカーが出来上がるまでのすべて」を見れちゃう権利!
普通の主婦がピザ専門店を開き、今度はキッチンカーを作る!
その過程を一番近いところで見れる権利です。
もちろんそーっと覗き見るのも、野次馬見もOK!
このリターンで支援してくれた人だけが知れる情報が満載です。
<具体的には>
◆限定グループで進捗状況と情報共有
◆0から1への立ち上げ体験
◆他には見せないキッチンカーのできる過程を見れます
◆クラウドファンディング成功までの情報を限定共有
◆困っているミトンあきなの、相談にのれる
今みなさんに見せているのは私がやっていることのほんの上澄みだけ。
残りの裏側90%を見たい知りたい聞きたい、そしてミトンと一緒に進みたい方はぜひ!!
【対象は?】
●ミトンを一番近くで応援したい人
●ミトンをちょと遠くから見守りたい人
●自分もいつか起業したいけど一歩が踏み出せない人
●ミトンクラファンの中身(準備とか)を知りたい人
●ミトンのSNSマーケティングに興味のある人
●とりあえず興味がある人
有効期限:1年内
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21

地域救急の中核として。患者さんのもとへ1秒でも早く駆け付けたい
- 支援総額
- 23,095,738円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 9/9












