
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,002人
- 募集終了日
- 2025年8月28日
【活動報告】後藤実和の母校・学校法人滝学園 創立100周年記念サイトに掲載されました!
いつも温かなご支援をいただき、誠にありがとうございます。
このたび、水谷酒造の再建に向けた歩みが、後藤実和の母校である学校法人滝学園 創立100周年記念サイト に掲載されました。
記事(Instagram投稿)では、滝学園卒業生としての紹介とともに、
・2024年の火災で酒蔵が全焼した経緯
・火災後、地域や酒造業界の皆さまの協力を得ながら進めてきた再建
・共同醸造による酒造り再開への挑戦
・クラウドファンディングを通じた支援のお願い
など、火災から現在に至るまでの歩みを、写真とともに温かく紹介していただいています。
母校の創立100周年という節目に、このような形で取り上げていただけたことは、大変光栄であり、再建に向けた大きな励みとなっております。
▼ 滝学園 創立100周年記念サイト(Instagram投稿)はこちら
https://www.instagram.com/p/DMfISKCPekC/
火災からの道のりは決して平坦ではありませんが、皆さまからの温かなご支援と応援に支えられ、確実に前進しております。
これからも地域とともに歩み、次世代まで愛され続ける酒蔵を目指してまいります。
最終目標の7,000万円に向けて、挑戦はまだ続きます。
もしよろしければ、ご家族やご友人へのお声がけやSNSでのシェアを通して、この取り組みをさらに広めていただけると嬉しいです。
引き続き、酒蔵の復活に向けて全力で進んでまいります。
今後とも温かな応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

※2025/08/19に追加したリターン※応援プラン<リフレクター缶バッジ2個 千実 山藍摺/千瓢 BLACK>
●水谷酒造 リフレクター缶バッジ2個(非売品・サイズΦ38mm)
・千実 山藍摺(ちさね やまあいずり)
・千瓢 BLACK
それぞれの銘柄をモチーフにした、特製リフレクター缶バッジを2種類セットでお届けします。
●お礼状および活動報告書
〈提供方法〉
郵送にてお届けいたします。
※支援画面にて、ご希望に応じて支援金額を上乗せいただけます。
※新たな酒蔵の整備が完了いたしました際には、ぜひ現地見学にお越しください。
※お礼状および活動報告書の内容は、「応援プラン」と同一です。
※返礼品の発送時期については、状況により遅れが生じる可能性がございます。
その際は、READYFORの活動報告ページにてご案内いたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
8,000円+システム利用料

※2025/08/19に新たに追加したリターン※応援プラン<オリジナル手ぬぐい1枚 >
●水谷酒造 オリジナル手ぬぐい1枚(非売品・サイズ330×900mm)
●お礼状および活動報告書
〈提供方法〉
郵送にてお届けいたします。
※支援画面にて、ご希望に応じて支援金額を上乗せいただけます。
※新たな酒蔵の整備が完了いたしました際には、ぜひ現地見学にお越しください。
※お礼状および活動報告書の内容は、「応援プラン」と同一です。
※返礼品の発送時期については、状況により遅れが生じる可能性がございます。
その際は、READYFORの活動報告ページにてご案内いたします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

※2025/08/19に追加したリターン※応援プラン<リフレクター缶バッジ2個 千実 山藍摺/千瓢 BLACK>
●水谷酒造 リフレクター缶バッジ2個(非売品・サイズΦ38mm)
・千実 山藍摺(ちさね やまあいずり)
・千瓢 BLACK
それぞれの銘柄をモチーフにした、特製リフレクター缶バッジを2種類セットでお届けします。
●お礼状および活動報告書
〈提供方法〉
郵送にてお届けいたします。
※支援画面にて、ご希望に応じて支援金額を上乗せいただけます。
※新たな酒蔵の整備が完了いたしました際には、ぜひ現地見学にお越しください。
※お礼状および活動報告書の内容は、「応援プラン」と同一です。
※返礼品の発送時期については、状況により遅れが生じる可能性がございます。
その際は、READYFORの活動報告ページにてご案内いたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
8,000円+システム利用料

※2025/08/19に新たに追加したリターン※応援プラン<オリジナル手ぬぐい1枚 >
●水谷酒造 オリジナル手ぬぐい1枚(非売品・サイズ330×900mm)
●お礼状および活動報告書
〈提供方法〉
郵送にてお届けいたします。
※支援画面にて、ご希望に応じて支援金額を上乗せいただけます。
※新たな酒蔵の整備が完了いたしました際には、ぜひ現地見学にお越しください。
※お礼状および活動報告書の内容は、「応援プラン」と同一です。
※返礼品の発送時期については、状況により遅れが生じる可能性がございます。
その際は、READYFORの活動報告ページにてご案内いたします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 19日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 22時間
台風19号被災のみそ蔵復活の第一歩に協力を!
- 支援総額
- 1,845,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30

医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 7/29
子どもから大人まで10年愛されてきたラーメン「はないち」再出発
- 支援総額
- 2,326,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 1/31
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/16
悩めるママたちが、「笑う幸せ」を日々思い出せる絵本を作りたい
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 11/30










