帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症
帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症

支援総額

2,500,000

目標金額 1,650,000円

支援者
348人
募集終了日
2024年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/momochan07?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月19日 18:18

術前最後の通院に行きました。

いつも応援していただき本当にありがとうございます。

 

昨日病院へ行ってきました。

今度こそ術前最後の通院です。

 

前回(10/15)から利尿剤の量を減らしたところ

CRE(クレアチニン)1.88→1.61

に下がりました。

因みに正常値は9.4〜1.4だそうです。

 

まだ少し高めです。

手術が終わり合併症などがなければ腎臓の治療の為の皮下点滴を受けます。

1〜3ヶ月程と伺っています。

 

 

こちらの数値が悪ければ、手術の前々日の20日より入院する予定でしたが、少し良くなった為、前日の21日より入院します。

皆さまのお陰で手術を受けられることに毎日感謝をしています。

 

10月21日13時から入院です

10月22日午前から手術です

 

相変わらず病院の待合室を通る時はハァハァと呼吸が早くなりますが、今は順番が来るまで外で待っています。

先生が仰るには検査室に入ってしまえば落ち着いているようです... 因みに検査室には入れません。

 

ここ数日のももこの様子について

お陰様で落ち着いており、穏やかに過ごしております。

利尿剤が減ったことにより、また肺水腫を起こさないかが心配でしたが、咳の回数も少なく、昨日の検査でも肺水腫については大丈夫だったようです。

 

昨日と今日のももこです。

 

次回の活動報告はリターンについて投稿させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る