帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症
帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症

支援総額

2,500,000

目標金額 1,650,000円

支援者
348人
募集終了日
2024年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/momochan07?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月16日 12:26

病院と神社へ行ってきました。

いつもももこを応援していただきありがとうございます。

昨日は病院の日でしたが、その前に手術の成功を祈願して市谷亀岡八幡宮を参拝しました。

 

まずは病院の検査結果です。こちらは特に気をつけなければならない検査項目の結果です。

BUNとCREが基準値より超えており、腎臓の機能がかなり低下しているようです。その為、利尿剤が減りました。利尿剤を減らすと肺水腫のリスクが上がりますが、これ以上腎臓に負担をかけてはいけないという先生のお見立てでした。

本来今回が術前最後の通院のはずでしたが、利尿剤を減らした後の様子を診るため、金曜日にまた病院へ行きます。

 

術後は腎臓の為の皮下点滴を1か月~3ヶ月ほど受けるそうです。

 

 

神社でのももこです。

獣は不浄な物として参拝禁止の神社が多いですが、こちらはワンちゃんと一緒に初詣や七五三、祈祷を受けることができるそうです。

神主さんが"写真撮って帰ってくださいね"と仰るような神社で、着物を来たワンちゃんを連れた方が沢山来られていました。

 

インスタグラムのコメントのお返事が遅れております。

沢山の温かいコメントをいただき、どれだけ励まされたことかかわかりません。

皆さまから大きなお力をいただき神様にもお願いしましたので、ももこはきっと大丈夫だと思っています。

 

リターン

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る