帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症
帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症

支援総額

2,500,000

目標金額 1,650,000円

支援者
348人
募集終了日
2024年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/momochan07?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月23日 12:49

手術が終わりました。

夜手術が終わり、病院へ行って来ました。

 

手術自体は無事に終わりましたが、主要な弁に穴が空いていたそうです。

曲がる、切れる、変形するなどが一般的で、穴が空いて破れているの子は先生も今まで2人しか経験したことがないと仰られてました。その内1人は縫った所が破れて亡くなってしまったとのことです。

 

糸で縫ってもすぐに破れてしまうので、心臓周りから真皮を持ってきて穴に貼り付けたそうです。

時間と共に癒着して硬くなりますが、それまでは強度がないので気をつけなければならないとのことでした。

 

術後興奮していたらしく鎮静剤を打って眠ったそうですが、そーっと覗きに行ったら起きてしまいました。慌てて隠れながら帰ってきました。

面会は極力控えることにいたします。

 

また、病院を出てから質問をしておけば良かったと思うことがいくつかありましたので、次回伺ってみます。

 

取り急ぎのご報告で申し訳ありません。ご心配をお掛けしております。

いつもありがとうございます。

 

写真は術前のももこです。左半身を刈られています。

リターン

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る