
支援総額
546,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2015年7月24日
https://readyfor.jp/projects/morinofuro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年05月17日 17:56
進行状況です
支援者の皆様こんにちは。
進捗状況をお知らせいたします。
前回までに設置したロケットストーブを改造したボイラーですが、テストした結果、想定通りの水温を得ることができませんでした。
また、大量の水を入れる事で湯船を設置している地面が「不当沈下」をおこしました。
そこで再度湯船の設置をやり直し、安定するようにしました。
また、ボイラー(通称ステキシステム)は、数度の改造を施し水温を上げる工夫を重ねています。
現在までで排水時の温度が42度まで上昇してきました。
水量が多いためさらに温度を上げることが必要と判断し改良を重ねていきます。
リターン
3,000円
1)サンクスメール
2)入浴券2枚
※なお、公衆浴場ではありませんので、入浴イベント時に利用可能です。
※プロジェクト成立後1か月程度で発送します。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

1)サンクスメール
2)入浴券3枚
3)ヒノキの枝で作った箸置き2個
4)風呂の周囲にお名前を掲示
※なお、公衆浴場ではありませんので、入浴イベント時のみの利用になります。
※プロジェクト成立後1か月程度で発送します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスメール
2)入浴券2枚
※なお、公衆浴場ではありませんので、入浴イベント時に利用可能です。
※プロジェクト成立後1か月程度で発送します。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

1)サンクスメール
2)入浴券3枚
3)ヒノキの枝で作った箸置き2個
4)風呂の周囲にお名前を掲示
※なお、公衆浴場ではありませんので、入浴イベント時のみの利用になります。
※プロジェクト成立後1か月程度で発送します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
端無 徹也(東紀州コミュニティデザイン)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
34%
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,666,000円
- 支援者
- 12,376人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日









