
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 240人
- 募集終了日
- 2022年4月15日
「もりのへや」が2周年をむかえました!!
ご支援くださったみなさま、おひさしぶりでございます。
毎月、第一日曜日に、運営スタッフのみなさまの協力のもと、たくさんの統合失調症当事者の居場所として、「もりのへや」が開催されています。
そして、このたび、「もりのへや」は、6月2日の第24回の開催をもちまして、2周年を迎えました!
こうして無事に2周年を迎えられましたのも、みなさまにご支援をいただきましたおかげです。
これまで本当にありがとうございます!
本日6月8日午後7時からは、「もりのへや」2周年企画として、「もりのへや」参加者のみなさまからお寄せいただいた、「統合失調症あるある」配信を行います。
これまでのご支援への感謝を込めて、そして、統合失調症への理解が深まることを願って、配信したいと思います。アーカイブもありますので、ご都合に合わせてご覧いただけますと幸いです。
また、現在、NHK出版公式note「本がひらく」にて、もりのこどく初のエッセイ「こどく、と、生きる」が連載されています。
ひとりでも多くの方に統合失調症について知ってもらいたい、統合失調症当事者だけでなく、誰にとっても生きやすい社会になってほしいという思いを込めて、もりのこどくの日常を、ひとこままんがを添えて、つづっています。
毎週日曜日の朝7時に投稿され、現在第9回まで掲載されています。よろしければ、ぜひお読みください。
「こどく、と、生きる」
ひきつづき、「もりのへや」ともりのこどくへの応援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

お礼のメール
🌲お礼のメールをお送りします🌲
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

もりのへやにお名前記載
🌲お礼のメールをお送りします🌲
🌲完成した「もりのへや」に、お名前を記載します(ご希望の方のみ)🌲
※注意事項:お名前記載のリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円

お礼のメール
🌲お礼のメールをお送りします🌲
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

もりのへやにお名前記載
🌲お礼のメールをお送りします🌲
🌲完成した「もりのへや」に、お名前を記載します(ご希望の方のみ)🌲
※注意事項:お名前記載のリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 21時間

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

ミャンマーの孤児院で丁寧に作られたプラカゴバックをお届けします!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/17
山形県中津川で30年続く「真夏の雪祭り」で地区ににぎわいを!
- 支援総額
- 648,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/11
令和2年7月豪雨 保育園を助けたい‼
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/31
町として最後の「祭りなかがわ」をみんなの手で存続させたい。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/17

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28

日韓高校生サッカー交流を通して地方創生につなげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22











