
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 283人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
都会or田舎?遊びor仕事?子育てor家事?自分にとってのいい塩梅をつくっていくこと

森山ビレッジ 言い出しっぺ村民夫婦 漆畑宗介・八嶋美恵子
「どうして五城目に?」
「人に引き寄せられて。気づいたら!(笑)」
「なぜ山の麓に集落をつくりたいの?」
「暮らし自体を心底楽しみたくて。それを人と共有できたらさらに楽しいから!(笑)」
2021年3月に、結婚と同時に五城目に住み始めました。
生まれてからシカゴ、千葉、東京、シンガポールと、ほとんどを都会のマンションで過ごし、自宅1階にスーパーがある便利さや、ウィンドウショッピングができる楽しさも、もちろん今でも大好きです。
でも、小さな頃から田んぼで泥だらけになって遊ぶことや、植物の絵を描くことが好きで、「いつか自然のあるところで、木のお家に住めたらな~。」と漠然と思い描いていました。
その後パートナーとの移住が決まり「古民家リノベーション」をイメージしたものの、すぐに暮らすにはアパートが現実的で、限られた選択肢の中から選ぶこととなりました。
それでもこの2年間、アパートの窓から見える山菜やキジの鳴き声に感動したり、自ら採った食材をお裾分けしてもらったり、時には師匠と一緒に渓流釣りに行くなど……出来る範囲で楽しんできました。

これまで旅行や遠足で「お金を払って」体験するものだった自然が「暮らし」に根付いている楽しさに気づいてしまったことで、この「暮らし」をよりディープに体験したくなりました。
いまのわたしは〈都会 or 田舎〉〈遊び or 仕事〉〈子育て or 家事〉など、どちらかだけでなく、どちらも!自分にとっての「いい塩梅◎」をつくっていけることに、本当にワクワクしています。

文:八嶋美恵子
リターン
10,000円+システム利用料

村民コミュニティへ参加!+クーポン3000円相当。第二の田舎が生まれます
森山ビレッジの村民に。
村民になることで、オンラインコミュニティへの参加、森山ビレッジへの滞在・宿泊予約や、村民限定イベントへの参加が可能となります。
また、宿泊時に利用できるクーポン3000円相当をお贈りします。
加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。
※森山ビレッジへの宿泊の際は別途費用がかかります
※クラウドファンディング支援者は、宿泊日の3ヶ月前からの優先予約が可能となります
※村民証の有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
30,000円+システム利用料

村民コミュニティ参加+「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当
村民コミュニティへの参加に加えて、「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当をお送りします。
また、5/6(土)予定の上棟式にご招待いたします。
加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。
※「森山ビレッジ宿泊権」は、森山ビレッジ(1棟貸し/一泊30,000円相当)への宿泊予約時等に使用可能です。(2023年8月の完成予定とともに、詳細と予約方法をご案内させていただきます。宿泊日3ヶ月前からの優先予約が可能です
※上棟式の日程は、建設の予定で変更の可能性があります
※各リターンの有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です
(2023/4/27追記)
5/6(土)の上棟式は、「柱立て(パネル建て)式」として実施させていただきます。詳細は新着情報もご確認願います
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

村民コミュニティへ参加!+クーポン3000円相当。第二の田舎が生まれます
森山ビレッジの村民に。
村民になることで、オンラインコミュニティへの参加、森山ビレッジへの滞在・宿泊予約や、村民限定イベントへの参加が可能となります。
また、宿泊時に利用できるクーポン3000円相当をお贈りします。
加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。
※森山ビレッジへの宿泊の際は別途費用がかかります
※クラウドファンディング支援者は、宿泊日の3ヶ月前からの優先予約が可能となります
※村民証の有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
30,000円+システム利用料

村民コミュニティ参加+「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当
村民コミュニティへの参加に加えて、「森山ビレッジ優先宿泊権」1泊分相当をお送りします。
また、5/6(土)予定の上棟式にご招待いたします。
加えて、森山ビレッジができるまでをまとめたショートムービーのクレジットにお名前を記載させていただいます。
※「森山ビレッジ宿泊権」は、森山ビレッジ(1棟貸し/一泊30,000円相当)への宿泊予約時等に使用可能です。(2023年8月の完成予定とともに、詳細と予約方法をご案内させていただきます。宿泊日3ヶ月前からの優先予約が可能です
※上棟式の日程は、建設の予定で変更の可能性があります
※各リターンの有効期限は、施設オープン(2023年8月予定)より1年間です
(2023/4/27追記)
5/6(土)の上棟式は、「柱立て(パネル建て)式」として実施させていただきます。詳細は新着情報もご確認願います
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21









