
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
一発でご縁を強くする力 <残り2日!>
昨日は達成後もまたご支援をいただき、ありがとうございます🍀
心温かなご支援に本当に感謝しております。

本日のカウントダウンカバー氏子さんは、
長田神社様のご近所の吉岡酒舗さんでございます!
いつも長田神社様の御神事・お祭りに奔走されている、マメで真摯な氏子様です。

この画像↑は昨年の御神輿練習の時の風景です。右側のネイビーシャツの方が吉岡さん。

今度は左端↑の鉢巻の方です。
渡御当日ももちろんいらっしゃいます!

そして次の日のお片付けの時も、長田神社様に来られて、片付けの指示をしてくださいました♪
常に長田神社様のお祭り事が上手く進むように、書類作成をしたり公的補助への申請をされたりと、細かな気遣いで走り回っていらっしゃいます。
今年は長田区全域に掲示するという事で、神幸祭のポスターも作ったのですが、一番に神社様からお持ち帰りくださったのも吉岡さん。

私は昨年の『女性神輿』へのお力添えから、長田神社様の氏子の方々と知り合うことができたので、1年前の段階ではまだ皆さんのこともよく存じ上げていませんでした。
でも今年は1年を通じて顔を合わせたり、報告しあったりもあったので、すっかり顔馴染みとなりました。
吉岡さんだけじゃないですが、神職様から「ポスター持って帰ってもらいました」というように教えていただくと、ちゃんと顔と姿付きで想像できるんですよ。
あー、きっと笑いながらポスターを手にして、あの参道を戻って、で、どこに貼ろうかなーと考えて掲示してくださったんだろうなあ……みたいに。
私、こういうシーンが思い浮かぶようになるという事が、めっちゃ嬉しいんですよね。
神幸祭という日は1日だけで終わるのですが、その前後にもそこに関わる時間はあって、その時間も含めて全ては大事な「お祭り」で「御神事」……そんな風に感じています。

私はよそ者なんですよ。
ずっとそう言ってきました。
そんなよそ者でさえ、たった1日のお祭りに関係する事を決めて動くと、1年後にはそこでずっとその神社様やお祭りを支え続けていらっしゃる皆さんと、一緒に笑っている "仲間" になっています。
お祭りは「縁日」と言ったりしますよね?
一発でご縁を強くする力が、お祭りにはあるんだなあと実感しています。

私は神社様へのお力添えとなるプロジェクトを、READYFORさんで3年で13本企画実施し、昨日、長田神社様のプロジェクトを達成した事で13連勝となりました。
大きなプロジェクトは今も宇奈多理坐高御魂神社様プロジェクトでもしておりますが、鹿児島の長田神社様でもそうしたように神社様のアカウントでプロジェクトをさせていただいております。
社殿再建のような節目となる大きなプロジェクトには、後世に継承のバトンを渡すという感動があります。
社殿再建に比べると、お祭りへのご支援というのは一瞬の事のようにも感じますが、その一瞬でどれだけ瞬間最大風速が起こせるか……という、わくわくとした感動がそこにはあります。
瞬間最大風速。
今年はプロジェクトのタイトルにもあるように、震災30年の節目で起こす風速です。
神戸に30年を過ぎての新しい空を迎える、長田神社様の神幸祭。

私がポスター手に参道を戻る氏子さんを想像して嬉しくなっているように、ご支援者の皆様もめっちゃ想像してくださいね。御神輿が進む時に、街のおじいちゃん、おばあちゃん、子どもたちがどんな風に笑ってくれているのかを。若い世代は「かっこいいやん。自分もやろかな」と思ってくれるかもしれません♪
長田の街が御神輿で沸き立つ、そんな風景を創造した力の中に、
ご支援くださる皆様のお気持ちが織り込まれています。

残り2日。
9月30日の23:00までの受付となっております。
24:00ではないのでお気をつけください🍀

幕開けとなる特別な御神輿。
どうかご支援をよろしくお願い申し上げます!
SNSでのシェア等の応援も大歓迎でございます。ここまでもたくさんの応援に、感謝申し上げます🍀
最後までお読みくださり、今日もありがとうございます!
リターン
8,000円+システム利用料

選べる御守りコース
・長田神社の「厄除守(桃・ピンク色)」「災除守(鬼・黒色)」のどちらかをお選びいただけます
・お礼メッセージを送信させていただきます
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望制)保存させていただきます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
8,000円+システム利用料

団体祈祷+長田神社おみくじ+限定クリアファイル
・「心願成就」と「神恩感謝」でお一人ずつのお名前を読み上げての団体祈祷を行います(10月下旬から11月頃開催。詳細は10月中旬までにメールにてお伝えいたします。ご参列も可能です)
・江戸中期より伝わる長田神社のおみくじをお一人ずつ引かせていただき、おみくじが折れないように、菊田デザインの限定クリアファイルに挟んで郵送させていただきます。
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望性)保存させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
8,000円+システム利用料

選べる御守りコース
・長田神社の「厄除守(桃・ピンク色)」「災除守(鬼・黒色)」のどちらかをお選びいただけます
・お礼メッセージを送信させていただきます
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望制)保存させていただきます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
8,000円+システム利用料

団体祈祷+長田神社おみくじ+限定クリアファイル
・「心願成就」と「神恩感謝」でお一人ずつのお名前を読み上げての団体祈祷を行います(10月下旬から11月頃開催。詳細は10月中旬までにメールにてお伝えいたします。ご参列も可能です)
・江戸中期より伝わる長田神社のおみくじをお一人ずつ引かせていただき、おみくじが折れないように、菊田デザインの限定クリアファイルに挟んで郵送させていただきます。
・ご芳名を芳名帳に記帳し(ご希望性)保存させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人










