歴史の街足利名草厳島神社|古からの精霊の地巨岩に座す我らの神を守る
歴史の街足利名草厳島神社|古からの精霊の地巨岩に座す我らの神を守る

支援総額

5,925,000

目標金額 5,000,000円

支援者
303人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/nagusa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月09日 19:50

宮司さまよりお言葉をいただきました。

名草厳島神社 宮司 宮原です。

今回のクラウドファンディングでの神社 本殿並びに拝殿の屋根銅板盗難被害による屋根その他の修繕及び再発整備に向けてのご支援に対してのお礼と、改めて私から例大祭並びに近況報告及びお願いをさせて頂きたいと思います。

 

 去る5月4日(日)11:00から例大祭を無事執り行う事が出来ました事、大変嬉しく感無量の思いでいっぱいで御座います。当初、例大祭までに神社の修復が出来るかどうかと心配が止みませんでしたが、吉井責任総代を始め、総代の方々、名草観光協会の皆様、そしてたくさんの氏子崇敬者の方々のご支援により予定通り実施出来ました。

当日は、晴れやかな五月晴れに恵まれたお陰で新しい銅板が日の光を反射し社殿を囲む杉の木々や葉を黄金色に染め、言葉では言い表せない位に美しく煌びやかに、荘厳な情景を醸し出している中で神事を司ることが出来ました。又、今回の銅板被害の事もあり、参拝された方は例年の倍以上となり、大変賑々しく行えたこと誠に有難う御座いました。

 4/20(日)から始まり5/7(水)現在まで18日間が過ぎました。クラウドファンディングの状況は沢山の方々のご理解とご協力を頂戴し、お陰様で81名の方から152万円(30%)もの支援金が集まっており、大変感謝でいっぱいで御座います。誠に有難う御座いました。

 しかしながら、締め切りまであと52日となりましたが、出足が肝心なクラウドファンディングにおいて開始から1/4日が過ぎた中では、専門家の方からは大変厳しい状況と伺っております。

 本殿、拝殿屋根、並びに本殿内部の修繕、併せまして今後の再発防止策等々を万全に行う為には皆様からのより一層のご理解、ご協力並びにご支援が不可欠と考えております。

どうぞ名草厳島神社が末永く後世までも伝え遺して行く為、氏子崇敬者の方々の心の拠り所としてこれからも愛される処として行く為に何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

リターン

10,000+システム利用料


グッズコースA|お守り

グッズコースA|お守り

■お守り
※画像はイメージです。CF限定カラーを予定しております。

■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

15,000+システム利用料


グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印

グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印

■御朱印・・・例大祭でのみ頒布される御朱印をCFのために書き下ろしていただきます。

■お守り

■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


グッズコースA|お守り

グッズコースA|お守り

■お守り
※画像はイメージです。CF限定カラーを予定しております。

■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

15,000+システム利用料


グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印

グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印

■御朱印・・・例大祭でのみ頒布される御朱印をCFのために書き下ろしていただきます。

■お守り

■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る