子どもたちの舞台活動を支援&卒業公演を成功させたい!

支援総額

833,000

目標金額 600,000円

支援者
117人
募集終了日
2021年3月5日

    https://readyfor.jp/projects/nahapro2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月15日 19:00

実行者イチ押し!おすすめリターンのご紹介

クラウドファンディングのスタートから2日が経ち、私たちの想像を超える多くの方々にご支援をいただいておりますことに、心から感謝を申し上げます。

 

始まったばかりのこのプロジェクトを、これから更に盛り上げ、子ども達の活動へしっかり繋げていけるように前進し続けてまいります。

 

 

                          

 

さて、ご支援いただきます皆様に、様々なリターンを準備しております。

その中でも、実行者のイチ押し!項目をひとつご紹介させていただきます。

 

★スペシャル座談会【那覇センセイション】誕生秘話 DVD

今回の卒業公演で演じる作品「那覇センセイション」の誕生に携わったお三方による座談会が決定いたしました!

 

 

仲盛康治氏(写真左)

 作品のモデルである、実際にあった那覇市の感動体験事業「なは・せんせいション」の実行者。中心となって教職員の先生方を引っ張り、舞台成功へと導いた第一人者。

 

野底武光氏(写真中)

 那覇青少年舞台プログラムが「那覇センセイション」の脚本を舞台作品として演じるために多くの人に働きかけた、那覇青少年舞台プログラムの初代会長。

 

平田大一氏(写真右)

 本作品の初演時から5年間演出を務め、以降14年間演じ続けられる作品の土台を子ども達とともに作った。現代版組踊の創設者。

 

 

 

 

このお三方なしで「那覇センセイション」という作品は語れない!と言えるほど、作品が舞台として演じられるようになるために欠かせない役割を務めていた方々です。

 

舞台化までの裏話や、那覇青少年舞台プログラムの立ち上げ当初のエピソードも聞けるかも…?どうぞお楽しみに!!!

 

                          

初めてのクラウドファンディングへの挑戦で、たくさんの方にアドバイスをいただきながら、勉強し発信へと取り組む日々です。

 

子ども達と、ご支援いただいた皆様と共に歩む「プロジェクトの成功・舞台公演の成功への道のり」を、どうか温かく見守っていただけると嬉しいです。

また、皆様の周りの方々へもご支援の輪を繋げ、広げていただけると尚嬉しく思います!

 

リターン

3,000


【お気持ち】お礼メッセージ【3000円】

【お気持ち】お礼メッセージ【3000円】

▼メンバーからの感謝の気持ちをお手紙にてお伝えします

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


グッズCD【那覇センセイション】

グッズCD【那覇センセイション】

▼舞台「那覇センセイション」に使われた楽曲など、那覇青少年舞台プログラムのオリジナル曲を収録したCDです

申込数
15
在庫数
65
発送完了予定月
2021年4月

3,000


【お気持ち】お礼メッセージ【3000円】

【お気持ち】お礼メッセージ【3000円】

▼メンバーからの感謝の気持ちをお手紙にてお伝えします

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


グッズCD【那覇センセイション】

グッズCD【那覇センセイション】

▼舞台「那覇センセイション」に使われた楽曲など、那覇青少年舞台プログラムのオリジナル曲を収録したCDです

申込数
15
在庫数
65
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る