
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2021年3月5日
メンバーの声 #1
クラウドファンディング開始から8日が経ち、たくさんの方にご支援・ご協力をしていただいていることに、メンバー・スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様からの応援コメント、一つひとつがとても温かく、日々の活動の力になっています。本当にありがとうございます。
さて、今回の公演は高校3年生の卒業公演でもあります。
今年は4名のメンバーが、役者・バンド・裏方として卒業の舞台に臨みます。
本日は、その中から2名の想いを皆様にお届けいたします。
_________________________
‖8年間の想いをのせて
〔役者/のぞみ/高3〕
今思えば、この1年間は長いようであっという間でした。
私はこの那覇青少年舞台プログラムに所属して8年目になりますが、こんなにも稽古やイベント出演が少なかったのは初めてでした。最後の年なので後悔しないようにと、やる気いっぱいで張り切っていましたが、自粛要請が出てしまい『やりたいことリスト』も1つもクリアできない状況でした。
そんな中で出演した今年度最初で最後の首里城でのイベントは、とても思い出深かったです。衣装を着てメイクをして、久しぶりに見る舞台からの景色はキラキラと輝いていていました。自然と涙が溢れて、やっぱり舞台に立ちたい!と強く思ったのを覚えています。
今年度ずっとイベントを出来ていなかったからこそ味わえた感動なのだと思います。
私は3月の公演でこの舞台を卒業するので、1年間公演が出来なかった分も含め那覇での8年間の想いをのせて全力でぶつかって行こうと思います!
_________________________
‖最初で最後の、最高の舞台
〔役者/せいご/高3〕
私は那覇青少年舞台プログラムに高校3年生になって出会いました。正直とても後悔しています、もっと早く入っていればこの最高の仲間達と一緒にもっと舞台に立てたのかと毎日のように考えます。
稽古では、チームワークはもちろん、コミュニケーションの大切さや、舞台の楽しさ、人のことを考えて行動する、など沢山の事を学ぶ事ができました。
今年度は、コロナでほとんどの公演が中止になり、すごく悔しいこともいっぱいありました。しかし、そのぶん3月の「那覇センセイション公演を絶対に大成功させてやる!」という気持ちはより大きくなりました。
また今回の公演は、私にとって、那覇青少年プログラムでの最初で最後の舞台にもなります。このひとつの舞台が、自分の成長を見せられる唯一の舞台となります。
私はこの仲間が大好きです。支えてくれている大人の方々、保護者や地域の方々、すべての人に感謝の気持ちをもって、この最高の仲間と、舞台を最高の形で終わらせたいと思っています!応援よろしくお願いします!
_________________________
一人ひとりの想いの詰まった、今年度最初で最後の舞台公演。
その成功に向けて、そしてこれからへ繋いでいく私たちの活動を、どうか最後まで見守って、応援していただけると嬉しいです!
リターン
3,000円

【お気持ち】お礼メッセージ【3000円】
▼メンバーからの感謝の気持ちをお手紙にてお伝えします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

グッズCD【那覇センセイション】
▼舞台「那覇センセイション」に使われた楽曲など、那覇青少年舞台プログラムのオリジナル曲を収録したCDです
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 65
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

【お気持ち】お礼メッセージ【3000円】
▼メンバーからの感謝の気持ちをお手紙にてお伝えします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

グッズCD【那覇センセイション】
▼舞台「那覇センセイション」に使われた楽曲など、那覇青少年舞台プログラムのオリジナル曲を収録したCDです
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 65
- 発送完了予定月
- 2021年4月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/1

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/29

「育児に悩むママを救う!」フィジカルケアのイベントを開催
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31
学校で支援を受けた子どもは中学卒業後どうすればいいの?
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 11/30











