
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 255人
- 募集終了日
- 2016年6月30日
これからのナミイタ・ラボ
こんにちは、ナミイタ・ラボの土岐です。
おかげさまで、昨日、目標金額を達成することができました。
みなさまのご支援、ご協力の賜物です。本当にありがとうございます。
残り時間わずかとなりましたが、一人でも多くの方にナミイタ・ラボについて知っていただく貴重な機会!
最後までおつきあいいただけますと幸いです。
ーーーーーー
「きづいた、なみいた。」
これは活動を始めるときにつくったナミイタ・ラボのキャッチコピーです。
波板のなんでもない日々では、思いのほかバラエティに富んだ風景を目にします。お互いが見えるところで、こちらでは石の加工作業を、あちらでは畑のお手入れを、そこではタヌキと猫がエサを取り合っているし、向こうでは誰かの笑い声がする。
みんなと話がしたくなったら、集落の真ん中にある交流センターへ。
ちょっと一人になりたいときは、海や山のお気に入りの秘密の場所へ。
その途中で、アケビが美味しそうに実っているのを見つけて、誰かに教えたくなる。
そんな距離間が心地よい集落です。




それはきっと、みなさんの身近にもある、なんでもない小さな集落のひとコマです。そんな風景を一つでも多く残していくこと。
それがナミイタ・ラボの願いです。
震災後、10世帯での再スタートとなった波板ですが、ナミイタ・ラボの活動が始まってから、少しずつにぎやかな日が増えています。
2014年には新しい仲間としてナミイタ・ラボassistantsが発足し、約60名の学生や若手社会人がナミイタ・ラボの活動を支えてくれています。

誰かの気づきはみんなの気づき。
気づきが多ければ多いほど、集落での日々は豊かなものになっていきます。
今回のプロジェクトを通して、より多くの方々に波板に関わっていただき、たくさんの気づきを残していっていただけたら幸いです。
みなさんの気づきを通して、何かできることを考える。
そんな風にして少しずつ変わっていく集落の風景を、みなさんに楽しんでいただけたらと思います!
リターン
3,000円
【とろろ昆布をお届けいたします】
■波板散策イラストマップ&プロジェクトの想いを込めたタブロイド
■特産のおいしいとろろ昆布(高級品です)
■波板石でつくった特製箸置き
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
【全ての支援がメモリアルウォールへ】
■波板散策イラストマップ&プロジェクトの想いを込めたタブロイド
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
【とろろ昆布をお届けいたします】
■波板散策イラストマップ&プロジェクトの想いを込めたタブロイド
■特産のおいしいとろろ昆布(高級品です)
■波板石でつくった特製箸置き
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
【全ての支援がメモリアルウォールへ】
■波板散策イラストマップ&プロジェクトの想いを込めたタブロイド
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,583,000円
- 支援者
- 12,365人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日














