古民家と農地再生。長野県辰野町で人の循環を生みだし地域を耕します!
古民家と農地再生。長野県辰野町で人の循環を生みだし地域を耕します!

支援総額

3,873,000

目標金額 3,000,000円

支援者
292人
募集終了日
2021年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/nanairo2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月19日 12:00

新米販売のお知らせ!

 

2021年も押し迫ってまいりました。

辰野はうっすら雪に覆われて雪景色となりました。

しばらくご無沙汰をしておりました。

稲刈りが無事に済んで、天日干しをしたお米を脱穀し、

お蔵に収納しました。

新米をぜひ味わっていただきたい、と

お知らせを差し上げることにいたしました。

 

再生したなないろ農地で作ったお米は

あきたこまち です。

8年以上も耕作を放棄されて来たので

土地にはある程度の栄養があったようです。

雑草も沢山、生えましたが、お米は良く実りました。

籾付きで600キロほど収穫できました!

今回はその内の80キロを販売したいと思います。

 

除草剤や農薬は一切使わず、化学肥料も全く入れておりません。

窒素過多ではない、爽やかで安心・安全なお米です。

これまで食べてくださった方は皆、美味しいと言ってくださっています。

私たちも、自画自賛ですが、とっても美味しい、と思っています。

 

白米は1キロ800円、玄米は1キロ700円で販売します。

これに送料がプラスされます。

 

お申し込みはこちらへお願いします。

 

888kamanaka@gmail.com

 

皆様のご注文をお待ちしております。

 

なないろ代表 鎌仲

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

■ 感謝のメールをお送りします。

■ 活動報告(PDF)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


【なないろからの贈り物】なないろチームが作ったマコモ茶

【なないろからの贈り物】なないろチームが作ったマコモ茶

■ なないろチームが作ったマコモ茶(50g) 5年以上農薬を使っていない農地で育て、栽培期間中不使用・無肥料で栽培。デトックス効果が高いとされています。

■ 古民家ゲストハウスの完成プロセス映像(約10分)

■ 感謝のメールをお送りします。

■ 活動報告(PDF)

申込数
34
在庫数
15
発送完了予定月
2021年9月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

■ 感謝のメールをお送りします。

■ 活動報告(PDF)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


【なないろからの贈り物】なないろチームが作ったマコモ茶

【なないろからの贈り物】なないろチームが作ったマコモ茶

■ なないろチームが作ったマコモ茶(50g) 5年以上農薬を使っていない農地で育て、栽培期間中不使用・無肥料で栽培。デトックス効果が高いとされています。

■ 古民家ゲストハウスの完成プロセス映像(約10分)

■ 感謝のメールをお送りします。

■ 活動報告(PDF)

申込数
34
在庫数
15
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る