支援総額
目標金額 27,000,000円
- 支援者
- 4,352人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
【シン・猫の森ハウス】完成を叶えると実現する事
猫の森スタッフです。
猫の森で受け入れる保護猫は一旦 猫の森ハウスに入室することが多く、受入後しばらくはケージでの管理となり現在約10畳のスペースにワイド3段ケージが4個設置されています。
ケージの中では先日多頭飼育現場から保護された8頭が2頭ずつ分かれて過ごしていましたが、今日の夕方に8頭のうち2頭が預かりボランティアさんのお家に移動しました。
約10畳の部屋にフリーの保護猫が8頭とワイド3段ケージが4個。
もうこれ以上はこの部屋に猫を増やす事は難しい状況です。

常に受入れ待ちの猫がいて、先日引取り相談があったシニア猫(15歳以上1頭・19歳以上3頭)も受入れ待ちの猫たちです。
『預かりボランティアさんのお家で過ごしている保護猫たちがご縁に恵まれトライアルに出発』 → 『ハウスの保護猫を預かりボランティアさんにお願いする』 → 『そして受入れ待ちの猫を受入れる』 → 『猫の森ハウスに入室』 という流れで猫を受入れています。
保護猫が過ごす部屋はきちんとパーソナルスペースを確保したいという気持ちと、受入れ待ちの猫を一日も早く受入れケアしたいという気持ちの間で揺れ動きながら、預かりボランティアさんに協力してもらい猫の受入れをしている状況です。
【シン・猫の森ハウス】完成を叶えることが出来れば受入れ待ちの猫の数も減らす事ができ、若い猫・シニア猫・リンゴ猫・イチゴ猫・病気療養猫それぞれのスペースを確保することが実現できます。
1人でも多くの方に猫の森の現状や私たちの思いを知っていただき、保護猫の明るい未来のためにクラウドファンディング ネクストゴール6,000万円達成を応援いただけると大変嬉しいです!!
6月5日からスタートした【シン・猫の森プロジェクト】クラウドファンディングは明日7月31日23時で終了となります。
スタートから今日までたくさんの方にご支援いただき心から感謝いたします。
終了まで約24時間となりましたが、最後まで諦めずネクストゴール6,000万円達成を目指します!
1頭でも多くの保護猫が幸せを感じながら暖かく穏やかな時間を過ごすことが出来ますように!
明日7月31日23時 最後まで応援よろしくお願いします!!
猫の森スタッフM
リターン
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日
鳥取県で子供たちが中心となり制作するYouTube番組を作りたい!
- 支援総額
- 814,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
〜バハマと日本を繋ぐ〜 バハマ特化型の観光メディアを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 1/28
ウクライナから岡山県への避難民募金支援(返礼品プランあり)
- 支援総額
- 226,500円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/30

放課後の子どもを地域で見守る。前橋に「宿題カフェ」OPEN!
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 2/28

毛利元就の銅像を、生涯を過ごした安芸高田・吉田郡山城に新設したい
- 支援総額
- 14,635,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 2/22
ラオスの山奥に住む子どもたちに、絵本から広がる世界を伝えたい
- 支援総額
- 666,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/30

つやま自然のふしぎ館|全剥製を写真集にして唯一無二の場所を残したい
- 支援総額
- 8,406,000円
- 支援者
- 462人
- 終了日
- 11/24



















