支援総額
目標金額 27,000,000円
- 支援者
- 4,352人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
チーム猫の森が目指す未来!
2019年、緊急で受け入れを必要とする事案が発生しました。
それが最初の「多頭飼育崩壊」でした。
1軒の家で保護や繁殖を繰り返し、100匹にものぼる数までになってしまった猫達のレスキューの為に急遽、アパートを借りそこで猫達のお世話をするようになりました。
「猫の森ハウス」(施設)の始まりでした。

人手が少なく、お世話が終わり深夜0時過ぎに帰宅する事もありました。
そのうち「猫の為に何かしたい!」そんな熱い気持ちの人達が、たくさん駆けつけてくれるようになりました。
サンシャイン池崎さんもそのメンバーの一員です。

そこからというもの、猫の森はまるで多頭飼育崩壊の専門団体かのように船橋市での多頭飼育問題に携わってきました。
里親様とのご縁に繋がり、出発する子も増えてきましたが、反面携わるレスキュー案件が増え、受け入れ頭数も急速に増えてきました。
そして多頭飼育のレスキューは、「猫の森移動手術車」の活用により、スピーディに不妊手術を済ませる事ができ、一度に受け入れをしなくても対応できるようになりました。
※この移動手術車も皆様のご支援により購入する事ができました。

そして、いま一番の大きな問題となっているのが高齢者とその飼育している猫の問題です。(外飼いの猫も含みます。)
高齢者の飼育している猫達は、やはりシニア猫である事が多く、受け入れ後の病気の発症や、新しい家族に繋がるご縁が少なくなっています。
ただ、みんな飼い主さんには可愛がられていたので良く慣れていて性格のいい子達ばかりです。
そんな元飼い猫達が、行き場を失う事は絶対にあってはならないのです。
しかし残された子達の多くは、行政機関に持ち込みされているのが現実です。

私達、猫の森は行政機関からシニア猫達、乳飲み子、病気や怪我の子達を優先的に引き出しをしています。
そしてもしも余生をこの「猫の森」で過ごす事になるなら、絶対に幸せに過ごしてもらいたい!そんな気持ちで対応していますが、現状の猫の森ハウスではシニア猫だけの専用部屋を用意する事ができません。
どうにかみんなで意見を出し合いながら、病気療養の個室は2部屋だけ用意していますが、それも限界です。
本当に「チーム猫の森」は猫に対する情熱が半端なく、そしてチームワークよく、しかも猫のお世話の精鋭部隊だといい切れます。
その精鋭部隊であっても、部屋のスペースを広くする事は不可能です。
その為、今回は皆様にご支援をお願いする事になります!
どうか皆様、私達チーム猫の森の力を持ってしても新しい施設を建築する事はできません。施設建築はできませんが、新しい施設が完成しましたら、今以上に猫達に行き届いたケアができる体制を整え、どんな猫も穏やかに過ごせるようにサポートしていきます。そしてこれからの未来を担う子ども達も集える、そんな明るい、「シン猫の森ハウス」を維持存続していく事をお約束いたします。
明日7月31日23時で終了となります。
終了まであと24時間を切りましたが、最後まで諦めずネクストゴール6,000万円達成を目指したいと思います。
猫の森
代表 北村由紀子
リターン
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日
ラオスの動物園のジャッカル2頭が自由に暮らせる空間を森に!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/14

人を怖がり震えていた子犬をセラピードッグに育てたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/24

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/31
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31



















