支援総額
目標金額 27,000,000円
- 支援者
- 4,352人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
地域のTNR ターゲットは茶トラくん
船橋市では申請をすれば飼い主のいない猫の不妊手術の助成を受ける事ができます。
申請が下りてから2ヶ月間有効で、猫の森では7月・8月で4ヶ所のTNR活動のお手伝い進めています。
その中の1ヶ所は私が住む場所で自分で申請しTNR活動中。
ご飯をあげる人がいる場所ではなく猫の通り道になっている場所。
だからいつもいつも猫がいるわけではないのです。
でも発情期になると夜な夜な猫の大きな鳴き声が聞こえていて手術していない猫がいるのは明らかでした。
そこで北村代表のもとでTNRのレクチャーを受けて捕獲開始しました!!
今回のターゲットはたまに見かける茶トラくん。
しかし、いつも茶トラくんがいる場所ではないので仕掛けても仕掛けても茶トラくんは入りません…
見かける頻度も減り、もしかしたらどこかへ移動してしまったのかもしれないと諦めそうになりながらも捕獲器を仕掛ける日々。
1ヶ月半、粘って粘って今朝ゴミ捨てに行こうと外に出たら捕獲器の周りをウロウロしている茶トラくんが!
私の姿を見ると驚いて隣家との間にすっと入ってしまいました…
そっと確認すると隣家との間からこっちを向いてジッとしています。
ゆっくりと捕獲器の入口を茶トラくんの方へ向けて仕掛けていたご飯の上にさらにちゅーるを投入。
茶トラくんの様子を気にしつつ、少し離れた場所でほかの作業しながらひたすら待ちます。
チラッと見ると身体が捕獲器の中に入ってるのが確認できました。
でも捕獲器が閉まらない…
仕掛けが外れていないか確認をしたい気持ちを抑えてひたすら待ちます。
待ち続けること数分、「ガシャン!!」と扉が閉まり捕獲成功!!!
1ヶ月半空振り続きの捕獲現場で粘って粘ってやっと捕獲できた事が嬉しすぎてすぐに北村代表へ報告(^^)
その後病院へ搬送し、無事に手術を終えてリターン。

いま進めている別の捕獲現場でもなかなか捕獲できないメス猫ちゃんがいます。
朝出勤前に現場行って、帰宅途中に現場行って…捕獲出来ない日々に挫けそうになったりもしますが、諦めず捕獲目指して頑張っていこうと思った一日でした。
7月から約1ヶ月半、猫の森がお手伝いしたTNR活動で不妊手術をした猫は約30頭になります。
野良猫の不妊手術によって不幸な命が産まれてしまうのを防ぎ、一頭でも不幸な猫が減る事を願って日々活動を続けていきます!
猫の森スタッフ M
リターン
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

猫の森応援コース|10,000円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
●猫の森ホームページにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 1,348
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
500円+システム利用料

猫の森応援コース|500円
●お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日






















