猫まる茶屋|過酷な沖縄の外猫たちの命のバトンを繋ぎ続けるために
猫まる茶屋|過酷な沖縄の外猫たちの命のバトンを繋ぎ続けるために

支援総額

4,310,902

目標金額 3,000,000円

支援者
306人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/nekomaru_chaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月29日 15:04

猫まる茶屋を支える正社員猫の仲間たち編。

皆様こんにちは。声が高くてタレ目がカワイイ♡高菜推しスタッフです。

本日も活動報告をご覧いただき、ありがとうございます。

高菜も喜んでます!

 

このクラウドファンディングも残り1日となりました。本当にあっという間でしたが、多くの方に応援していただいていることを実感でき、とても貴重な体験となりました。これからも猫たちのために全力で頑張ります。本当にありがとうございます。

ネクストゴールまで残り1,064,098円。最後までどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【今回ご紹介する仲間たち】

さて、今回は茶屋の“正社員猫”についてのお話です。

うちでは里親に出さず、ずっと茶屋で暮らす子たちのことを“正社員猫”と呼んでいます。毎日せっせと「接客」という大仕事をこなす頼れる仲間たちです。

今日は、その中でも特別な経緯で茶屋にやって来た仲間たちをご紹介します。

 

あられチャンや、とんぼ店長のように保護されて正社員になった子もいますが、マンチカンのまちこ、あんみつ、ミヌエットのピノコ&ぐりこ姉妹などは少し違う形で茶屋の仲間になりました。

 

「保護猫カフェなのに、どうして純血種の子たちがいるの?」

そう思われた方もいるかもしれません。実は茶屋にとって大切な役割を担っている子たちなんです。

 

【茶屋と猫たちの歩み】

 

猫まる茶屋の前身「猫まるカフェ上野店」がスタートしたのは、今から約16年前。当時はまだ“保護猫カフェ”という形はなく、純血種の猫たちと触れ合える一般的な猫カフェとしてオープンしました。

その後、沖縄・宜野湾市で猫カフェを開いた際に、保護猫を迎えるスタイルへと変わっていきました。

 

現在、茶屋にいる一部の仲間たちは、オーナーの知り合いのブリーダーさんから譲り受けた“訳あり”の子たちです。病気を持っていたり、ブリーダーを引退した子です。

ブリーダーさんからも「茶屋で幸せに過ごしてほしい」と快く託され、今では立派な正社員猫としてお客様を迎えています。

眉間を撫でられると口が開いちゃうピノコ

 

 

 

【お客様との出会い】

 

実際にお客様からは、

「マンチカンやミヌエットを初めて見ました!」

「足が短くて歩いている姿がかわいい!」

「SNSで見た“まちこ”や“あんみつ”に会いたくて来ました!」

といった声をいただきます。

歩くだけで歓声が上がるまちこ

 

こうした子たちをきっかけにご来店いただいた方が、結果的に保護猫の存在を知り、応援してくださることも少なくありません。まちこ先生は特にファンが多く、まるで茶屋の大黒柱のような存在です。

 

「保護猫もそうでない子も変わらないね」

お客様からいただいたその言葉の通り、純血種であっても保護猫であっても、みんな同じ“かけがえのない命”。

茶屋にいる猫たちはそれぞれに個性があり、とても可愛い存在です。店内には猫たちの名前や写真、性格を書いた紹介カードもありますので、ぜひご覧ください。

正社員猫たちの紹介カード

今回のイラストは茶屋を支えるヒーローたちというテーマで描きました。

それぞれヒーローっぽく、個性的な紹介をしてみました!決めゼリフもバッチリです。

それでは、どうぞ!

【最後に】

今回の活動報告はここまでとなります。

高菜推しスタッフとして書かせていただくのは今日が最後ですが、ここまで読んでくださり本当にありがとうございました。文章で皆様に思いを伝えるのは初めてで慣れない部分もありましたが、とても良い経験になりました。

 

明日は「ささみ推し店長」が担当いたします。クラウドファンディング終了まで、最後までどうぞお付き合いください。

 

以上、高菜推しスタッフでした。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円

●お礼のメール

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

8,000+システム利用料


★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)

★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)

■本文:
●お礼のメール

●猫柄のマース袋(1個)
・沖縄で古くから伝わるお守りの一種であるマース袋を、猫まる茶屋オーナー手作りでお送りします。
※写真はイメージです。生地には、猫まる茶屋で暮らす猫をモチーフにしたオリジナルイラストをあしらいます。
※デザインはお選びいただけませんので届いてからのお楽しみです。

申込数
3
在庫数
26
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円

●お礼のメール

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

8,000+システム利用料


★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)

★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)

■本文:
●お礼のメール

●猫柄のマース袋(1個)
・沖縄で古くから伝わるお守りの一種であるマース袋を、猫まる茶屋オーナー手作りでお送りします。
※写真はイメージです。生地には、猫まる茶屋で暮らす猫をモチーフにしたオリジナルイラストをあしらいます。
※デザインはお選びいただけませんので届いてからのお楽しみです。

申込数
3
在庫数
26
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る