支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 360人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
プロジェクトへかける思い
いつも猫の里北九州を応援してくださり ありがとうございます。
11月22日にスタートしたクラウドファンディングもいよいよ後半となりました。
おかげ様で最初に掲げた300万円の目標をすぐに達成することができ、現在は第2目標である500万円を目指しています。
今回のプロジェクトで 初めて猫の里北九州を知ってくださった方も多いと思いますので、改めてご紹介させていただきます<(_ _)>
猫の里北九州は 福岡県で活動しているボランティア団体です。
「のら猫を減らしたい」という代表の思いに賛同し 多頭飼育崩壊をきっかけに活動をスタートしました。代表の運営する保護シェルター、TNR(のら猫の避妊・去勢)、里親募集(SNSの運営、譲渡会の開催)など少しずつ活動を広げてきました。来年1月には発足8年目を迎えます。
今ではエックス(旧ツイッター)2427人・インスタグラム2403人のフォロワー数となり知ってくださる方が増えて嬉しい反面、のら猫のご相談も一気に増え、資金面の負担も多く、対応が難しくなってきたことが悩みです。
嬉しい里親希望もありますが、ケガや病気の猫、子猫の保護依頼が多くあります💦💦
あまりにも可哀想な内容ですと気持ちが深く傷つきますが、助けたいと思うので現実をみて方法を考えるしかありません。

しかし個人で何とか出来るような数ではなく、避妊去勢手術の必要性を強く感じます。本当はのら猫たちが安心して出産・子育てが出来る社会になって欲しいと願っていますが、今はそれしかないのではないでしょうか。
ただ、避妊去勢手術の費用が高額であるため、なかなか思うようにいきません。
そこで第2目標である、「のら猫の病院」を作り低価格で手術が出来れば、実質医療費支援になると考えました。
詳細は相談中ですが、今のところメスの手術代11,000円を想定しています。
また病院で必要な機器ですが、診察台、手術台、パルスオキシメータ、保定器、器械卓子、酸素室ゲージを購入させていただきたいと検討中です。
新拠点のリフォームは既に始まっています。12月中旬には猫たちも引っ越しとなる見込みです。
せっかく広い拠点なのに残念ですが、脱走防止のため あちこちにドアや壁を作ろうとしています。

シェルターの猫たちが仲良く過ごせれば簡単なのですが、そうもいかず😞💨
性格や相性を考え、このような扉で部屋に仕切りを作ろうと思います。
贅沢は出来ないですが、安心できる場所が出来るように。
猫たちの生活を守る毎日のお世話は、主に50代~70代の7人がシフトで動きます。この日は数人で部屋の様子などを見学中です😊

猫の里では、シニアのメンバーも頼もしい活躍ぶりなんです😊みなさん、「猫のために!」という気持ちで、あちこち痛い身体を酷使して…。
合間に聞こえてくる、「はぁ~??耳が遠いけ、ごめんね~💦」という会話に、一人含み笑いの私です。
最後に。
のら猫あいての現場では 複数のエサやりさんがいて猫の数が驚くほど増えています。
糞尿被害による苦情問題も起き、エサをやらないでという声も当然ありますし、エサやりさん達の事情で十分なエサが買えないということもあり、病気やケガをしている猫、飢えている猫が多いです。

町内会や個人の方からもご相談を受けますが 解決するには高額の費用が掛かります。
「ボランティアさんでしょ!」と言われますが、ボランティアだからといって全ての費用を負担できる力はなく、やりきれない気持ちです。
でも、一番苦しんでいるのはのら猫たちです。
この負の連鎖をなくし 可哀そうなのら猫を減らしていくために やはり今一番にできることは避妊去勢しかない、のではないでしょうか。
反対意見の方から苦情のお電話をいただくこともありますが 現場に立つ私たちが見ているのは、
生き延びることが出来なかった幼い命であったり、
寒さに凍える姿であったり…。
人が手を差し伸べることで救える命があります。
出来ることなら、春の出産ラッシュを迎えるまでに 少しでも多くの手術が出来るように、どうか堕胎手術をしなくてよいようにと祈るような気持ちです。
どのように頑張っても、私たちだけの力では猫たちを助けることは出来ません。
そこで今回のクラウドファンディングに並々ならぬ思いで挑戦しています。
どうか、皆様のお力をお貸しください。
残る日数18日、何卒ご賛同、ご支援をよろしくお願いいたします<(_ _)>
猫の里北九州一同
リターン
3,000円+システム利用料

3千円|感謝のメールコース
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口でのご支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

1万円|猫の里新HPにお名前掲載コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
●猫の里新HPにお名前掲載(希望制)
※一度に複数口でのご支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

3千円|感謝のメールコース
●お礼のメール
●活動報告レポート
※一度に複数口でのご支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

1万円|猫の里新HPにお名前掲載コース
●お礼のメール
●活動報告レポート
●猫の里新HPにお名前掲載(希望制)
※一度に複数口でのご支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,977,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,088,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 365,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 3日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 674,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 3日
















