野良猫のためのパトロールを支えて下さいませんか?vol2
野良猫のためのパトロールを支えて下さいませんか?vol2

支援総額

1,195,000

目標金額 250,000円

支援者
142人
募集終了日
2021年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/nekopato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月13日 23:11

2021 7月23日追加記載。6月の猫パトのご報告part 1

7月17日追加記載。

いつもお買い物リストでのご支援、ありがとうございます。

Amazonタイムセール祭のお知らせです。

 18日23:59まで!

フロントライン底値 2,918円 きました\(^o^)/

他、カルカンパウチ他フードなどお買い得価格がたくさんあります。

もしよかったらこの機会、ご活用ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ご支援者の皆様。

 

いつもお見守りいただき、ありがとうございます。

メッセージくださった方々へ、返信が遅くなりがちで、すみません。

とり急ぎ本日は、6月の猫パトの報告をお届けしていきます。

 

6月1日

09:50  場所③周辺、月子の実家にて。

幻のサビの子猫を初めて見ました。

 

猫が逃げ隠れて捕獲できない、というエサやりさんはたくさんいらっしゃいます。

私見ではありますが、捕獲できない理由は、エサのやり方にあると考えています。

やり方を変えれば、99%捕獲が可能になります。

しかし、そのやり方をお伝えしても、残念ながらほとんどの人がそのとおりにしてくれません😞

今回もそのパターンです。

 

18:27

場所⑤にてちびキジ。

食後のお水。

 

くつした黒。

今はこんなですが、彼女たちも以前は疑り深い目をして、逃げ腰だったのです。

 

18:35

場所②にて、玉くんとリリーちゃん。

玉くんのことが好きで好きでたまらないリリーちゃん。

 

抜歯手術後いかがですかね。

 

優しい玉くんにはちょっと強引になっても大丈夫と思っている。

 

6月2日

18:05    黒猫5匹家族場所の新入り捕獲に向けて。

カラスが大騒ぎしていました。

 

18:54

新たな場所にて。

大きかったお腹が凹んだので、出産したと思いましたが、子猫の行方はわかりませんでした。

無事を信じて、連れてくるのを待つしかありません。

この子もとても用心深く、食べたらすぐに隠れる子でした。

サポーターさんは猫については初心者でしたが、エサやりその他について、私の意図をくみ取り、言うとおりに実行してくれました。

その結果が↑です。

拙宅保護猫ゆきちの通院の日など、行けなかった日には、サポーターさんが代わりに行ってくれた上にこの仕上がりなので、感激しました(T_T)

 

6月3日

18:50

黒猫5匹家族の今年の新入りぼたんちゃん。

宝石のように美しいあなたを捨てるなんて、元飼い主はバカじゃないのかね?

 

6月4日

08:49

黒猫5匹家族の場所にて。

きましたターゲットが。

しめしめな仕上がり。

 

暴風雨の合間でした。

手前二匹は去年手術した猫たちです。

 

08:52

アイラインのくっきりした銀白の美少年。

 

17:34

場所⑤にきました。

本日捕獲するのは、こちらの新入りです。

一番下のりっぱなおたまの持ち主、今年の新入りです。

 

はい捕まえたぁ~~~(´▽`*)

なんかいろいろスイマセン<(_ _)>

 

17:45

減ってない(うそ)よ! 時を戻そう!ヽ(^o^)丿

捕獲した子を近くのエサやりさんのお宅に運び、一泊させてもらいます。

 

18:36  場所①に移動。

最近一緒にいる時間がなさ過ぎて、ゴージャス・ゴールデンモップの目線が冷たい。

捕まりそうなスピードでスタスタスタスタ逃げたりします。

ふびん(T_T)

 

6月5日

病院へのお届けは、一泊させてもらったエサやりさんが引き受けてくれました。

 

18:03

お迎えは、黒猫5匹家族のエサやりさんが引き受けてくれました。

目が・・・(^_^;)

さくら猫となって、場所⑤に戻りました。

ドアを開けた途端にキャリーを蹴倒して、走り去りました。

 

18:13

車は早い~それにらくちんですな~(´▽`*)

黒猫5匹家族のエサ場に戻って、猫パト開始です。

18日には、この子の予約をしているので、それまでここにも通います。

 

18:26

場所⑤に戻ってゴハンです。

ちびキジあのね!

さっき病院でいんねんつけられたの!ヽ(`Д´)ノフ

 

ちびキジ素敵! かっこいい(*´ω`*)

 

18:55

場所②周辺のペルソナ。

ペルソナは、私の自転車を見ると、犬のように楽し気に、スキップするように追いかけてきます。

かなりの距離を走ってくるので、たぶん私のことを好き(ゴハンね)と思います。

でもフロントラインはさせない女。

 

19:13

 

6月6日

18:40

黒猫5匹家族宅にて。

おお💛

 

 

19:07

 

 

6月7日

18:15

黒猫5匹家族宅にて。

昨日はちゅーるのせいで取り乱していたそうです。

 

この子も気になる新入り。

 

 

6月8日

09:39

新たな場所にて。

久しぶりにこの子を見ました。

違う時間帯に行ってみると新たな発見があります。

ずっと通えたらいいのだけど、とても時間が足りません。

 

17:49

場所①にて。

 

18:15

多頭飼育現場にて。

 

18:47

月子の実家にて。

幻のサビの子供を初めて間近で見ました。

ふと視線を落とすと、足元に・・・

 

18:52

無事に育っていて(T_T)嬉しい。

 

6月9日

19:27

一方、新たな場所にも母猫がいます。

ちゅーる出すのが遅れると、シャーヽ(`Д´)ノ ツメ出ます。

 

6月11日

09:55

この間の子にまた会いました。このとおり・・・(-_-;)

この子に対応するには、とても時間がありません。

どこかで産むにしても、無事に育ってほしいです。

この場所と近辺の地権者にぱ、立ち入りの許可をもらい、継続して様子を見ます。

 

18:32

場所②にて、クロニコ。

去年に比べると症状は改善したように見えます。

ただ、病院で、注射の効果の持続期間を2~3ヶ月というのは私の聞き間違い??で、後日確認したら2~3週間ということでした。

 

18:47

場所⑤にて。

ファンタジーの草原に新たなお客様です。

ペルソナとのなわばり争いに負けて? このロシアンブルーもカツラ様同様、広い場所を移動するようになりました。

手術しておいてよかったね\(^o^)/

 

 

6月12日

10:33

雨上がりの午前中、場所①の様子を見に行きました。

すると、ものすごく顔のでかい動物が庭に立って、長いミミズを咥えていました。

 

Σ( ̄□ ̄|||)Σ( ̄□ ̄|||)(◎_◎;)実際見るとでかいんです!!!!!!!

 

以前、見守りおにいさんが「アナグマもいますよ」と言っていたのを、タヌキの見間違いじゃないのかと疑っていましたが、ほんとにいました(◎_◎;)

 

近隣に住む友人も、疥癬に罹ったアナグマを見ています。

この周辺には前からタヌキが生息していましたが、エサやりさんは、

今年はタヌキを見かけないが、アナグマが来たからだろうか?

と言っています。

 

隠れていた猫たちが出てきました。

あの子よく来るの??????

エサがこぼれたり、お皿が落ちていたりするのって、もしかして・・・(-_-;)

 

10:41

のりでくっついたようにゴージャス・ゴールデンモップから離れない男鹿。

 

ワタクシも毎日これを至近距離でやられています。

 

これも毎日やられています。

もてるのもつらいですね。

 

17:09

場所②にて。

カツラ様今日はこちらに。

 

17:13  キジ白とリリーちゃん。

 

17:25

ここを少し離れた場所には、私の知らない未手術のメスがいて、その辺でたくさん子づくりしてると思われます。

そこから猫が流れてくるので、どうにかせんことには・・・

一ヵ所から始まった猫パト範囲は、このようにして徐々に広がっています。

 

6月14日

15:07

黒猫5匹家族宅にて。

気になる場所は多々ありますが、まずはこちらに集中。

 

 

18:21

 

こんなんで捕まるのか・・・? 一抹の不安を感じる状況。

 

美しいぼたんちゃんが変なことして遊んでて、好感度up↑(*´ω`)

 

 

6月16日

17:57

黒猫5匹家族宅にて。

しばらく来なかったので心配していた子です。

どこで過ごしていたんだろう。

 

19:11

新たな場所にて。

初めて子猫を見ました。

きっと母猫がエサ場に連れてくるはず・・・そう思って待ちました。

 

 

キャーーーΣ( ̄□ ̄|||)

なんてざんこくな! 人間て怖いでしゅね!!

・・・って思ってもらいたい。

 

6月17日

18:04

黒猫5匹家族宅にて。

 

18:12

 

19:56

新たな場所にて。

 

20:20

子猫3匹を連れてきました。

生後一カ月くらい、よく無事に育ってくれました。

 

6月18日

08:56

黒猫5匹家族宅にて、銀白の男子無事に捕まる。

布を忘れたのでお借りしたら、コタツみたいですよ。

 

中と外の温度差よ。くつろいでるし。

この後病院に直行です。エサやりさんのお車で。

 

18:12

さくら耳になって戻ってきました。

手術代はエサやりさんが負担され、フロントラインだけ提供しました。

「これでここのは全部済んだ」

と、本当に安心したご様子でした。

 

6月19日

17:36

場所①周辺にて、久しぶりに会ったアポロ。

クロニコと同じ症状が出てる(-_-;)

 

最近ずっとこの付近で自由を満喫しています。

 

18:08

場所②周辺にて、フロントラインさせない太一。

 

6月20日

18:38

新たな場所への途中。

 

19:09

まだまだ私の知らないメンツがありそうです。

 

あまりにも縦に長くなってしまったため、part2に続きます。

リターン

1,000


猫めしごちそうさまコース1000

猫めしごちそうさまコース1000

コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし約2日分
(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
猫めしでおなかいっぱいになった猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。

リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただけます。

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

2,000


猫めしごちそうさま4日コース2000

猫めしごちそうさま4日コース2000

コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし4日分(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
おなかいっぱい食べた元気な猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。

リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただきます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

1,000


猫めしごちそうさまコース1000

猫めしごちそうさまコース1000

コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし約2日分
(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
猫めしでおなかいっぱいになった猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。

リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただけます。

申込数
98
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

2,000


猫めしごちそうさま4日コース2000

猫めしごちそうさま4日コース2000

コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし4日分(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
おなかいっぱい食べた元気な猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。

リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただきます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る