
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2025年5月15日
初七日を迎えました
皆様、こんにちは。
昨日はニーノの初七日でした。
彼が旅立ってからあっという間に時間が過ぎて、正直なことをいうといまだ実感がないまま、「今、ニーノは入院中でまだまだ治療を頑張ってくれているんだ」と思っている節もあります。
ふとした瞬間に「今日は病院になんのご飯を持っていこうかな」と悩んだり、ペットカメラのアプリを起動させては空っぽの部屋を見て「ニーノはどこにいるんだろう」と家の中をカメラで探したり、携帯の待受を見る度に「やっぱりニーノはかわいいなあ」と思ったりしています。
多分、おそらく、ニーノがあまりにもあっという間にいなくなってしまったので、頭では理解していても気持ちの面では納得出来ていないことがあるのだと思います。
ただニーノのためにやってあげなければいけないことも多々あり、それらを母と2人で協力しながら対応していき、なんとか本日を迎えました。
ニーノを見送る日にはたくさんの方々がニーノのために空を見上げてニーノのことを想ってくれたこと、本当に嬉しかったです。母と私だけではなく、皆様に想ってもらえてニーノも嬉しかったと思います。
そしてニーノが旅立ってからも、こうやって私の投稿文に目を通してもらえること感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
ニーノは優しくて家族思い、吠えたりしないでのんびりな割には好奇心旺盛、最後の最後まで治療を頑張って、私達家族のことを1番に考えてくれた本当にいい子なんです。
そんな子と過ごせた12年間は、母と私にとって宝物で幸せな日々でした。
これからニーノのいない毎日を過ごすことになり、母にはさぞや寂しい思いをさせると思います。私自身、物心ついた頃からジュニアが傍にいて、そしてニーノがやってきたので彼ら犬のいない人生を送るのは初めての経験です。
きっと時間をかけてゆっくりゆっくり母と私のペースで生活していくことでしか、この寂しさや悲しさと共存していくことは出来ないのでしょう。
それを踏まえても、やっぱりジュニアとニーノに出会えて本当によかったです。ジュニアとニーノがどう考えてくれているか、今となっては分からないけれど、私達家族は彼らと過ごせて間違いなく幸せでした。
酸素室を返却して部屋は広くなり、とても静かになりました。
ニーノの治療費の精算手続きをしながら、こういう作業をしながら頭を悩ませることもなくなるのだなと思うと寂しくなります。
食欲のないニーノのためにネットで購入した食べ物やサプリメントがどんどん届き、今頃届いても食べてくれる人もいないのにと色々と買っていた自分自身に呆れもしました。
あの日から毎日毎日ニーノの写真に挨拶をして、ニーノを寝室に連れていって寂しくないように、ひとりにさせないようにしてきました。
でも本当は、私自身がニーノと離れたくないんだと思います。
母と一緒に携帯の写真フォルダーを眺めては、
この時にニーノはこんなことしたね、
美味しそうに食べていたね、
かわいい顔して笑ってるね、
一緒に3人でここに行ったね、
と2人で笑ったり泣いたりしながらニーノとの思い出を振り返っています。
私達が足を運ぶ場所には、いつもニーノも一緒にいました。ニーノがそばにいないと荷物が少なくて物足りず、ついつい足元ばかり見てニーノの姿を探してしまうんです。
そしてどこに行くにもあの時ああだったね、こんなことがあったよね、とニーノのことばかり話をしてしまいます。
そうやって私達がニーノのことを笑顔で話をする度に、ニーノもしっぽを振って応えてくれていたらいいなあ。
いつも私達の後を一生懸命追いかけてきていたので、これからもニーノの名前を呼ぶたびに、私達の元へ駆け寄ってきてくれるといいのにな。
こちらのプロジェクトページの運用についてですが、これまでのニーノとの思い出や皆様からいただいたコメント、メッセージを見返せるように残しておきたいと考えています。
そして節目節目に皆様へのご報告や、ニーノの元気だった頃の写真などを投稿していけたらいいなと思っています。
以前の投稿でも触れましたが、支援者である皆様の支えがなければここまでニーノと一緒に頑張ってこれなかったし、1番大変だった時の私達を支えてくれたのは皆様からいただいたコメントやメッセージでした。
こうした宝物やニーノと一緒に頑張ってきた日々を消してしまうのではなく、形にして残しておくことで皆様とニーノとの絆を繋いでいられたら嬉しいなと思い、ページを残しておく選択をしました。
それにまだまだメッセージなどの返信も追いつけていなく、上記に書いた私達の考えや理由もあってこれからも細々と運用していきます。
どうか皆様、引き続きニーノのことをよろしくお願いします。
ニーノの四十九日は7月22日の海の日も過ぎた夏真っ盛りな時期で、明るい笑顔の似合うニーノらしい日だなと思いました。
またその時期を迎えたらご挨拶をさせていただきます。
長くなりましたが、ニーノの初七日のご挨拶は以上とさせてもらいます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
変わりやすい季節なので、皆様ご自愛くださいませ。
ニーノの家族一同より

リターン
1,000円+システム利用料

ニーノの手術費用の支援をお願いします 1
ニーノから写真付き感謝のメールと活動報告を送らせていただきます。
ご支援いただき、本当にありがとうございます。お送りいただいた支援金は、大切に使うことをお約束します。
(ご支援いただいた資金は、すべて手術費用と入院費に充てさせてもらいます。)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,500円+システム利用料

ニーノの手術費用の支援をお願いします 2
ニーノから写真付き感謝のメールと活動報告を送らせていただきます。
ご支援いただき、本当にありがとうございます。お送りいただいた支援金は、大切に使うことをお約束します。
(ご支援いただいた資金は、すべて手術費用と入院費に充てさせてもらいます。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

ニーノの手術費用の支援をお願いします 1
ニーノから写真付き感謝のメールと活動報告を送らせていただきます。
ご支援いただき、本当にありがとうございます。お送りいただいた支援金は、大切に使うことをお約束します。
(ご支援いただいた資金は、すべて手術費用と入院費に充てさせてもらいます。)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,500円+システム利用料

ニーノの手術費用の支援をお願いします 2
ニーノから写真付き感謝のメールと活動報告を送らせていただきます。
ご支援いただき、本当にありがとうございます。お送りいただいた支援金は、大切に使うことをお約束します。
(ご支援いただいた資金は、すべて手術費用と入院費に充てさせてもらいます。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 16時間

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 14日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 3日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 13日

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
- 現在
- 44,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 28日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 214,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 33日













