このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

77
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/night-youth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月17日 13:00

【報告】24年9月の活動状況

日々、私たちの活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。
育て上げネットのPR担当の山崎です。

 

9月は法人の20周年イベントに地域の方、元利用者などたくさんの方があつまり、多くの方に活動の御礼をお伝えできました。ご来場できなかったみなさまにも改めてこちらで御礼申し上げます。

 

今月も簡易なレポートをまとめておりますので、ぜひご一読ください!

 

【活動レポート】

■9月7日

チェリーの手作りケーキを作りました。とってもおいしかったです。
その後はなぜかカツラかぶったり仮装したり…何故??と思いつつも、彼らの楽しむことは無限大。

 

たくさんの若者が訪れて賑やかな空間ですが、1人で静かに過ごしたい...という方もいるのでお部屋を分けて、個々で過ごせるようにもなっているので安心です。

 

■9月14日
育て上げネット20周年オリジナルTシャツ作りのため、スタッフと一緒にTシャツ作りをしました。手軽なのに本格的な仕上がりに一同驚愕!もしかしたら私たちはこれを仕事にできるんじゃないかとうれしい気持ちになりました。

 

その横ではVRゴーグルで動画を楽しんだり、12月のライブのためバンドで集まったり…それぞれの形で閉所時間まで過ごしていました。毎週来てくれる若者を見ると、やはりこういう場所が必要とされているんだということを改めて実感します。

 

■9月21日

Tシャツ作り、ピザ作り、フットサル、マラソン練習…盛りだくさんな一日!
夕食はビーフシチューをみんなで作りました。

秋の気配になって来ましたが、夜ユースは食欲の秋のみならず運動の秋で動き出しそうです。

Tシャツ作りはみんなで協力し、効率よく流れ作業でかなり捗りました!

 

■9月28日
昼間に育て上げネット20周年イベントがあり、大盛り上がりから始まった1日でした!
急にメイクレッスンがはじまり初めてお化粧する子も。

 

12月のライブに向け本格的に練習するジョブトレバンド、みんな大好きスマブラやヒロアカ、フォートナイトなどのゲームでそれぞれ遊ぶ若者たち。20周年イベントで振る舞われたオードブルやおにぎり、お菓子をたくさん食べたのにも関わらず、きちんとはけるお弁当!うれしいですね。

【2024年9月の活動実施状況】

■開催日と参加者数(※1)

9月  7日:44名

9月14日:39名

9月21日:37名

9月28日:47名

※1:当日の利用者、支援スタッフ、ボランティア等を含みます。他機関の見学、メディア取材などは参加者に加えておりません。

【寄付の引き受け状況について】

2024年9月分(翌月25日着金)について

寄付金額 :82,000円/寄付者数:42名

活用可能額:54,284円(※2)

【今後の予定】

10月も予定通り毎週土曜日に開催します。

原則的に毎週土曜日に開催予定です。

――――――――――――

※2:Readyfor社への手数料およびクラウドファンディングページの運営や寄付いただいたみなさまの情報管理、調査・研究をはじめとするバックオフィス業務にかかる人件費、本活動に関係する広報活動の費用を事務費としています。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る