村人の命を守り、限界集落の未来を救うため、牧場を作りたい
村人の命を守り、限界集落の未来を救うため、牧場を作りたい

支援総額

1,205,000

目標金額 1,000,000円

支援者
91人
募集終了日
2020年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/nigiwaibokujo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月31日 01:23

耕作放棄田の現実です

私たちのクラウドファンディング、あと20日しかありません。まだ42%です。力を貸してください。 

 

 日本は温暖湿潤気候です。春から秋にかけては植物がとても元気に育ちます。

 

田舎の自然は人の手がきちんと入ってこそそのバランスが保てますが、ひとたびそれが途絶えると、あっという間に温暖湿潤ジャングルになってしまうのです。

私ら村の仲間が作ろうとしている牧場の場所は、わずか15年前までは、それは美しい水田でした。

 

中山間地で、棚田までは行きませんが、丘の斜面を開墾して作った水田です。

 

周囲には竹林も林もあります。

 

 農夫たちが年老いて稲作をあきらめ、それが1軒、2軒と続き、やがて全戸が離農。

 

息子たちはサラリーマンです。たまの休日は体を休めたい。

 

親が離農したのをきっかけに農機具を処分し、水田は完全に忘れ去られました。

 

すると、周囲の竹林はすごい速度で地下茎を土壌豊かな水田へと延ばし、その水田は3メートルもの高さの細竹の藪になってしまいました。

 

牧場作りはこれを刈り取る作業から始まるのです。

 

リターン

5,000


西畑村の牧場計画を応援コース

西畑村の牧場計画を応援コース

リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

◼︎お礼のメール
◼︎畜舎完成のご報告

※税制上の優遇措置はございませんので、ご了承ください。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


【感謝の気持ちを込めて】桑の実ジャム1瓶

【感謝の気持ちを込めて】桑の実ジャム1瓶

無農薬・無化学肥料で栽培した桑の実を使用した手作りのジャムを1瓶お届けします。

◼︎お礼のメール
◼︎桑の実ジャム1瓶

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


西畑村の牧場計画を応援コース

西畑村の牧場計画を応援コース

リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

◼︎お礼のメール
◼︎畜舎完成のご報告

※税制上の優遇措置はございませんので、ご了承ください。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


【感謝の気持ちを込めて】桑の実ジャム1瓶

【感謝の気持ちを込めて】桑の実ジャム1瓶

無農薬・無化学肥料で栽培した桑の実を使用した手作りのジャムを1瓶お届けします。

◼︎お礼のメール
◼︎桑の実ジャム1瓶

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る