一人ひとつの想いを大輪の花火に! 二本松霞ヶ城四季花火
一人ひとつの想いを大輪の花火に! 二本松霞ヶ城四季花火

支援総額

1,431,000

目標金額 1,200,000円

支援者
97人
募集終了日
2020年2月25日

    https://readyfor.jp/projects/nihonmatsushikihanabi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月09日 18:33

60%達成!土浦の花火はご存じですか?

土浦全国花火競技大会は、茨城県土浦市で開催される花火競技大会で日本煙火協会が後援する日本三大花火大会及び日本三大競技花火大会の一つに数えられています。

 

その起源はあまり知られていないのかも知れません。

1925年、霞ヶ浦海軍航空隊と親交が深かった土浦市文京町の神龍寺24代住職秋元梅峯が私財を投じて航空戦死者を慰める趣旨の花火会を霞ヶ浦湖畔の埋立地において行ったことが始まりでると言われております。

第二次世界大戦による中断があり1946年に再開しましたが、住職の財産が無くなると共に中止が検討されたにも関わらず、その後は日本煙火工業会(現在の日本煙火協会)の会長を務めた北島義一が出品者確保や入賞者に贈る賞の設立など大会の運営に尽力し、日本三大花火の1つに数えられるまでとなったそうです。

 

昨日2月8日は、四季花火成功祈願として、川崎火工服部煙火店さまのご好意で四季花火試験打ち上げを行いました。事前の告知がなくて驚かれた方もおられたかもしれません。

また、試験打ち上げの為、時間も大変短かったので、気付いた頃には終わってしまった方々がほとんどかもしれません。

ただ、試験の段階ですので、これから花火師さんと話し合い皆さんに喜んで頂ける花火を計画いたしますので、最後の最後までご支援宜しくお願い致します

 

 

 

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

・感謝を込めたサンクスメール

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

5,000


写真付きの開催報告コース

写真付きの開催報告コース

・感謝を込めたサンクスメール
・打ち上げた花火の写真

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

・感謝を込めたサンクスメール

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

5,000


写真付きの開催報告コース

写真付きの開催報告コース

・感謝を込めたサンクスメール
・打ち上げた花火の写真

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る