居心地のいい空間で、猫と飼い主様に安心感を!『新潟ねこの病院』
居心地のいい空間で、猫と飼い主様に安心感を!『新潟ねこの病院』

支援総額

1,010,000

目標金額 1,000,000円

支援者
58人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/niigatacatclinic-3912?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月28日 16:20

【残り2日】6/28現在までの状況をお伝えいたします

この活動報告を記載する回数も少なくなってきましたので、文字数が多くなり、少し長文になりますが記載しました。よろしかったら読んでください。

 

 

1.猫と人の相互理解

 

猫は人間の言葉を理解することは、ほぼできません。言い換えると人間も猫の言葉を理解はできないようです。しかしお互いに相手の行動や声のトーンや顔の表情また雰囲気など形として現れてこない空気感というものが存在しているように思います。 空気感は言いすぎでしょうか?

 

猫と人は言葉も見た目も違うのに、一緒に暮らしていると大体において相手のしてほしいことが理解できつつあります。その多くが声のトーンと目配り、行動パターンではないかと思っています。

 

お互いの理解は、猫も人も相手の優しさが感じることができるようになると完成するように思います。

 

行きつくところは同じ哺乳類(哺乳動物)だからと思うようになってきました。

他の人に言うと「そんなことあるか」などとおしかりを受けることもありますが、多分、これを見ていただいているみなさまであれば、少し理解をしていただけるのではないかと思い、文字にしました。

 

 

2.猫の減量

 

猫の体重の減量を考えたとき、現在の体重が8㎏で、理想体重が5㎏だとした場合、与える食事は5㎏で与えます。

 

 

 

3.猫の右目と左目

 

飼い主様からお電話等で右目が赤いとか左目から涙が出えているというようなお話があります。

まず、簡単にわかりやすくお話しすると、猫の右手側にあるのが右目です。猫の左手側にあるのが左目です。

飼い主様が、自分と猫が向かい合った状態でみると右側に見える目が右目と言われることが、たびたびありますが、それは左目です。

 

 

 

 

 

さて、残すところ、あと2日となりました。

 

現在までの支援総額をお伝えいたします。

 

トータルで785,000円のご支援がありました。

目標金額達成まで、あと215,000円となりました。

 

ラストスパートとなりましたが、引き続きみなさまのご支援をお待ちしております🐱

リターン

3,000+システム利用料


3000円プラン

3000円プラン

●感謝のメールを送ります。
●活動報告を送ります。
●新潟ねこの病院のHP、院内にご支援者様のお名前を記載いたします。(こちらは希望制といたします)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


10000円プラン

10000円プラン

●感謝のメールを送ります。
●活動報告を送ります。
●講演会(ねこの集会)のテキストの配布
●新潟ねこの病院のHPと院内にご支援者のお名前を記載いたします(こちらは希望制といたします)
●新潟ねこの病院 オリジナルステッカーをプレゼントいたします。
●新潟ねこの病院主催の講演会『ねこの集会』へご招待〈2025年7月6日・2025年9月3日開催〉こちらは希望制といたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


3000円プラン

3000円プラン

●感謝のメールを送ります。
●活動報告を送ります。
●新潟ねこの病院のHP、院内にご支援者様のお名前を記載いたします。(こちらは希望制といたします)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


10000円プラン

10000円プラン

●感謝のメールを送ります。
●活動報告を送ります。
●講演会(ねこの集会)のテキストの配布
●新潟ねこの病院のHPと院内にご支援者のお名前を記載いたします(こちらは希望制といたします)
●新潟ねこの病院 オリジナルステッカーをプレゼントいたします。
●新潟ねこの病院主催の講演会『ねこの集会』へご招待〈2025年7月6日・2025年9月3日開催〉こちらは希望制といたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る