
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
ご支援のリターン品とオンライン座談会について
皆様
いつも有難うございます。
昨日無事にクラウドファンディングの支援金額を拝受いたしました。
お酒は全て詰め終わり、オリジナルグッズと合わせて順次準備しております。
皆様には来週からの発送、お渡しとなります。
(基本的にヤマト便での発送いたしますが、ご支援者様のお言葉に甘えまして直接お渡しもさせて頂ければ有難いです。悪しからず何卒よろしくお願い申し上げます。)
また、現状屋根については再見積もりを終えており、工事の打ち合わせを行って修繕に向けて進めて参りたいと思います。
その進捗を含め、現状についてはオンライン座談会の場をもちましてお伝えさせて頂ければ幸いです。もちろんこの場をお借りしてメッセージでもお伝えさせてください。
オンライン座談会は7月末を予定し6月中にはお伝えすべきでしたが、遅れておりまして誠に申し訳ありません。
オンライン座談会の形式については、弊社アカウントでのYouTube 配信、Zoomミーティング形式で行いたいと考えています。
詳しくは改めてお伝えいたしますが、皆様のご都合にもなるべく合わせたく、予定としてはまず、
8月1日(金) 【YouTube】 20時〜 御礼配信、
8月9日(土)【 Zoom 】20時〜 座談会
取り急ぎ以上としたく存じます。
なるべく進捗をお伝えしていくべきと思っておりますので、できれば2回に留まらず、開催させていただく方が良いのではと考えております。
お気軽にご参加頂ければ幸いです。
結びに暑い日が続いておりますが、皆様お身体にご自愛くださいませ。
西出裕恒より
リターン
10,000円+システム利用料

生酛つくり純米酒「春心 」(720ml)2本
創業当時からの弊社代表銘柄、石川県産地元原料のみを使用し「究極の地酒とは」を追求し、目指しているお酒です。
木桶つくりの復活や江戸明治時代の製法「生酛製法(きもと)」を主流に行うことにより、まさにお米の出汁(ダシ)を採ることで旨味や香りを表現しています。
そのため毎年決して同じ味わいではありません。飲んで情景が浮かぶお酒、飲むことが待ち遠しくなるお酒になれば幸いです。
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
●お礼メール
●生酛つくり純米酒「春心」(720ml)2本
●オンライン座談会
(2025年7月末頃開催予定。詳細は募集期間終了後、2025年6月末までにご連絡します。)
※こちらの商品画像は令和5年度製造までの商品イメージで当プロジェクトリターン品はラベルを変更する予定です。
※ We cannot ship overseas.
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
8,000円+システム利用料

トートバッグ+オンライン座談会
●お礼メール
●オリジナルトートバッグ(ネコバッグ(エコバッグ))
●オンライン座談会
(2025年7月末頃開催予定。詳細は募集期間終了後、2025年6月末までにご連絡します。)
※ We cannot ship overseas.
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

生酛つくり純米酒「春心 」(720ml)2本
創業当時からの弊社代表銘柄、石川県産地元原料のみを使用し「究極の地酒とは」を追求し、目指しているお酒です。
木桶つくりの復活や江戸明治時代の製法「生酛製法(きもと)」を主流に行うことにより、まさにお米の出汁(ダシ)を採ることで旨味や香りを表現しています。
そのため毎年決して同じ味わいではありません。飲んで情景が浮かぶお酒、飲むことが待ち遠しくなるお酒になれば幸いです。
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
●お礼メール
●生酛つくり純米酒「春心」(720ml)2本
●オンライン座談会
(2025年7月末頃開催予定。詳細は募集期間終了後、2025年6月末までにご連絡します。)
※こちらの商品画像は令和5年度製造までの商品イメージで当プロジェクトリターン品はラベルを変更する予定です。
※ We cannot ship overseas.
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
8,000円+システム利用料

トートバッグ+オンライン座談会
●お礼メール
●オリジナルトートバッグ(ネコバッグ(エコバッグ))
●オンライン座談会
(2025年7月末頃開催予定。詳細は募集期間終了後、2025年6月末までにご連絡します。)
※ We cannot ship overseas.
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

千葉県産日本酒を応援プロジェクト第3弾!お店の黒板を架け替えます!
- 現在
- 81,660円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 41日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

建築文化の集積地・瀬戸内から|ひろしま国際建築祭の初開催にご支援を
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/5
走ることを通じて山形の魅力を伝え、人々が交流できる機会を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/25
野菜クレヨンでフィリピンの障がい者に継続的な収入を!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 10/19
群馬でいつでもスラックラインを楽しめる場所を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/10

生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ
- 寄付総額
- 5,693,000円
- 寄付者
- 188人
- 終了日
- 6/8

虹組みんなで 劇団仲間の森は生きているを観に行こう
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 12/20

野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!
- 支援総額
- 5,033,000円
- 支援者
- 397人
- 終了日
- 6/28











