
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年5月24日
利益と理念
ご支援、40%に到達しました。本当にありがとうございます。
残り期間も3週間を切り、あらためて、まだお会いしたことのない地域の方や、疎遠になっている遠方の方にもご挨拶させていただいております。突然の不躾なご連絡となりますこと、この場を借りてお詫び申し上げます。
先日、プロジェクトを支援してくれている中学の同級生3人と、久々に飲みに行きました。そこで挙がった話題について、少し書こうと思います。その時、順序だてて自分の意見を伝えられなかったので、アンサーのつもりです。話題が話題ですが、ケンカしたわけではないので笑
友人曰く、「『お客様第一』を掲げる売り手は、もっと利益削れるんちゃうのか。でもみんなそれができないんだから、『お客様第一』を掲げない方がいいんじゃないか。」つまるところ「偽善」では?この言葉はその場で使われてませんでしたが、平たく言うとそういうことだと思います…
普遍的な話題だと思いますが、普段仕事で接している人同士では、少なくともこういう語り口で話題に挙がることはないので、とても新鮮でした。
「お客様第一」にとどまらず「世のため人のため」「社会貢献」―このあたりの社会性の高い、売り手/事業が掲げる目標を、ひとまず理念と呼びます。
ぼくは、強い理念を掲げる事業こそ、儲けないといけないと考えます。
理念を伝える影響力を大なり小なり拡げないと、世の中をよくすることは出来ないし、事業を永く続けないと、理念が世の中に定着することはない。そして、影響力を拡げるにも、事業を続けるにも、なにはなくとも利益が必要―大前提です。儲からない事業は続けられませんし、人の目に魅力的に映り得ません。
ただ、理念を掲げた事業であれば、利益が出るからといって何でもかんでも売るわけにはいかない。
『西村邸』は、若い人に奈良町の「心地よい鄙(ひな)び」を好きになってもらうことが、奈良の、日本の、地球の未来のためになる―それ信じて取り組もう、というプロジェクトです。なので例えば西村邸は、派手派手しいだけのかき氷を、奈良でブームだからという理由で売るわけにはいかないと考えています。
こうした理念にもとづいた取捨選択は、一見自分で自分の首を絞めているようにも映りますが、決して不利益ばかりではないということも、既に広く知られているのではないでしょうか。
理念を事業の一挙手一投足に行き渡らせていくことで、独自の輪郭がはっきりしますし、それを評価してくださる方の支持、購買に繋がります。「ファンづくり」という言葉も若干陳腐になりつつあるかもしれませんが、他者との差別化と上顧客の獲得のために、小さな事業にこそ大きな理念が必要なのだと、これまでの経験で感じています。
つまるところ、利益と理念は両輪だと思うのです。理念によって利益が生まれ、利益によって理念が実現される。「お客様第一」を掲げながらしっかり儲けることが、結果として「お客様第一」―なんだか禅問答のようですが、そういうことではないでしょうか。
ぼく自身が経営者として実績ゼロの段階ですし、なによりまだ西村邸の輪郭が明瞭に示せてはいない。現状、理念の言葉を先走らせることしかできず、日々もどかしく感じています。
そしてだからこそ、既に理念に共感し、ご支援くださった方には、感謝の気持ちが尽きません。
このクラウドファンディングを通じて、事業をすることの一番最初の階段を登ろうとしているんだと思います。
なんだか壮大な感じになってしまいましたが、「ありがとう!」そういうことです笑 引き続きよろしくお願いします!
リターン
3,000円
お礼のお手紙
・お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
7,000円

【Readyfor限定価格】レンタルスペースご利用権
・西村邸のレンタルスペース(四畳半の和室)を、4時間自由にご利用いただけます。
※オープンから1年間有効です
・お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
お礼のお手紙
・お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
7,000円

【Readyfor限定価格】レンタルスペースご利用権
・西村邸のレンタルスペース(四畳半の和室)を、4時間自由にご利用いただけます。
※オープンから1年間有効です
・お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4











